こんにちは。
前回の続きです。

参加者の簡単な自己紹介と集合写真を撮り終え昼食タイム。
キャンフェスさんで用意してくれた芋煮が体も温まり美味でした。
次はおパグの番。

お芋のトラップ
誘惑に負けずゴールできるかな
飼い主さんとの絆が試されるゲームです。
(去年はバズとイヤンちゃん1位でゴール。
今年はどうかな~
)

トップバッターのイヤンちゃんの写真がないっ。
イヤンちゃん・・・お芋をガツガツっ。
ゴールする気配がなさそうだったので撤収~。

イヤン:おかあさ~ん。
去年はこんな感じだったのに~ 
2番手ライト。

ライト:お芋LOVE~。
殆どのお皿のお芋を平らげるという。
ラストはバズ。
大吉くんと一緒の出走です。

大吉&バズ:お母さんだ

バズ~
大ちゃん~
ゴールで待つ私と大吉ママさん。

見守るギャラリー 
バズも大吉くんも視線はゴールに向いていたので・・・期待したんですけど。。。

バズ&大吉:このお芋美味しいね~。
モグモグ。
あらら~。
出走待ちな子、終わった子。

視線の先は・・・お芋へ。


おいし~。

ライト:お芋ちゃん。。。
あれだけ食べたのに、食いしん坊なライちゃん。
ゲーム前に・・・たらふくおやつをあげるんだったな~
と思ったのでした。

1番でゴールしたのよ~。イエ~イ。
わかめちゃんとたまこちゃん。
お芋に目もくれず、ゴールで待つパパさんママさんの所へ。
凄~い。
シニアのパグちゃんが、ゆっくりながらも頑張ってゴールに向かう姿はウルウルきてしまいました。
ゲームで盛り上がった後は・・・。
ご長寿表彰です。

色んな思いが交錯するご長寿表彰。

大吉くんとこんぶちゃん。
皆、おめでとう。
ゆっくりゆっくり歳を重ねていってね。
来年はバズの番だなぁ・・・なんて思って見ていました。
次は。。。

静岡組の皆さんの可愛い手作りグッズ抽選会です。
続きます。
にほんブログ村
↑ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします。
前回の続きです。


参加者の簡単な自己紹介と集合写真を撮り終え昼食タイム。
キャンフェスさんで用意してくれた芋煮が体も温まり美味でした。

次はおパグの番。

お芋のトラップ

誘惑に負けずゴールできるかな

飼い主さんとの絆が試されるゲームです。
(去年はバズとイヤンちゃん1位でゴール。



トップバッターのイヤンちゃんの写真がないっ。

イヤンちゃん・・・お芋をガツガツっ。

ゴールする気配がなさそうだったので撤収~。


イヤン:おかあさ~ん。



2番手ライト。

ライト:お芋LOVE~。

殆どのお皿のお芋を平らげるという。

ラストはバズ。
大吉くんと一緒の出走です。

大吉&バズ:お母さんだ


バズ~


ゴールで待つ私と大吉ママさん。



バズも大吉くんも視線はゴールに向いていたので・・・期待したんですけど。。。

バズ&大吉:このお芋美味しいね~。


あらら~。

出走待ちな子、終わった子。





おいし~。


ライト:お芋ちゃん。。。
あれだけ食べたのに、食いしん坊なライちゃん。

ゲーム前に・・・たらふくおやつをあげるんだったな~



1番でゴールしたのよ~。イエ~イ。

わかめちゃんとたまこちゃん。
お芋に目もくれず、ゴールで待つパパさんママさんの所へ。

凄~い。

シニアのパグちゃんが、ゆっくりながらも頑張ってゴールに向かう姿はウルウルきてしまいました。
ゲームで盛り上がった後は・・・。
ご長寿表彰です。


色んな思いが交錯するご長寿表彰。

大吉くんとこんぶちゃん。
皆、おめでとう。
ゆっくりゆっくり歳を重ねていってね。
来年はバズの番だなぁ・・・なんて思って見ていました。
次は。。。

静岡組の皆さんの可愛い手作りグッズ抽選会です。

続きます。


↑ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます