goo blog サービス終了のお知らせ 

らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

まぼろし~

2018-12-10 14:19:34 | わんわんず
お埼玉警察に入って
来年2月で2年を迎えるコイコイ巡査。



ガウガウサイレンを鳴らしながら
ニョロ山署管内を巡回する
モッタリマッタリな
ユルーイ日々を過ごすコイコイ

そんな彼は入署した時に
調子に乗りすぎて
ターラ警部に相当なヤキを入れられ
恐怖のお相手となっている


昨日ハマコが我が家に入署した時
彼は恐怖のどん底に落ちた



え? え?
ターラ様がフタリ居るよっ
なんでなんで?????




彼はパニックで
思考ゼロの
瞑想の世界へ逃げ込んだ



すると呼んでもスルー
撫でてもスルー
何をしても
聞こえない見えないの
ボク、お留守です状態になります

コイコイが防衛から生み出した
お留守教という新興宗教で
今のところ他の入信者はいない

あっ、まぶーが居たな



現在2名で布教活動もせず
ユルーイ活動をしているので
もう少しすれば
悟りが開けて
まぼろしのターラが
全くの別人の
優しいハマちゃんであることに気付くでしょう

ってか、
ガリガリ過ぎなターラこそ
まぼろし~なんですけど?




やっぱさ千葉って言ったらさ♪

2018-12-10 11:23:40 | わんわんず
千葉って言ったら
千葉って言ったらさ
偉大なあのハマコー大先生だよね♪

そんなわけで
(どんなわけだーい?笑)
ゴルの"浜"ちゃんの
預りがスタートします♪



可愛い可愛いハマコを
皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

サボリ気味だったブログですが
再開しますです

我が家の3ワンとの生活は
ターラ警部がブー垂れながら
何とかまとめてくれるでしょう♪



先週金曜のセンターお散歩ボランティアの後で
腰に激痛の走る中
番長れおら氏がハマコの引き出しから
病院までの搬送、
病院での先生との診察でのやり取りを
日曜までの3日間もお付き合いくださいました

毎度スンマセン
ほんでもって有難うございます

お家で母上を待つ
れおらキッズの皆様、
お母ちゃんとの大切な時間をごめんね、
特に甘えん坊のルイ坊ごめんだよ

そしてありがとう。


さて、この浜ちゃんですが、
コイコイの時と同じで
今回も色々あるんですわーい

なんで避妊手術やっとかないんだー?とか、
なんでフィラリアの予防しとかないんだーとか、
前の飼い主に言った所で
浜ちゃんの身体の辛さは変わらない。

そんな人から解放されて
治療に入れるとは何とも喜ばすぃ~

大丈夫だ
ウチに来るとやっぱり肉は付く



お散歩隊にご寄付下さった方々の
大切なお金の一部を
ハマコの初期治療費にと
お散歩隊長のれおら氏から言って頂いたのですが、
慎んで辞退させていただきたく存じ申し上げます。

え?何でだよって?

理由は屁のツッパリですの

なーんて♪
かっこよく言えば
センターにはまだまだ沢山の
ワンちゃんネコちゃんがいるしさぁ
まだセンターで誰かが迎えに来てくれるのを
じっと待っている子たちに使ってほしいのです。

よっ無礼者

正直な気持ちを言葉にすれば
預りを引き受けるということは、
その子の全てをも引き受けるものと
思っているからです。

痛みを伴うけれど
全ては自分が選んだこと


出し惜しみすんなら
最初から預かりなんぞ引き受けんなやと
自分に対し思うのです


あっ、でもね
隅田川にブルーシートのお家を建てて
4ワンと4ニャンで住み始めたら
コレ欲しい、アレ欲しいと
クレクレ妖怪になるかもしれません

その時にはブルーシートの家の玄関先に
デッカイ空き缶の蓋を開けて置いておきますので
チャリーンじゃなく、ドサッと音の鳴るヤツ
お願いします

またまたふざけてしまいましたが
そんな理由により
皆様のお気持ちだけはギュッと抱きしめて
ゼニっこはご辞退させていただきます


ハマコは今のところ
私と父ちゃんの大事な大事な娘です♪

え?なに?
今度こそ譲渡出来るんだろうなってか?

ウチよりもずっとずっと
幸せな生活を送らせてくれる家が見つかれば…の話だよーだ♪


治療もしなきゃだし
体重増やさなきゃだし
ニョロ山で遊ばなきゃだし
ハマコはやること盛り沢山なのです


手術も無事に乗り越えたし
新しい生活に入りたいと
母は願っています。



先生、スタッフの方々、れおらちゃん
そして温かく見守って下さる全ての方々に
深く感謝申し上げます


皆様、今後とも
何卒ハマコを宜しくお願い致します