goo blog サービス終了のお知らせ 

らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

言霊

2016-03-10 12:08:00 | りんだ
ターラが来る前の出来事。
時間が経った今でも忘れられない

ちょっと重たい日記になります

りんだと散歩している途中で
知らないおじいさんにりんだが『おいで~』と呼ばれました
人が大好きなりんだは喜んでおじいさんに近寄ってオスワリをしたところ
『目がこわい!ダメだ、ダメ!あっち行って』と手で払われました

ジジィと私の醜いやり取りは省略しますが…
このあと、悲しかったのかどうかは分かりませんが
りんだがトボトボと力ない足どりで、後ろ姿は悄気ているような感じ。
私はそんなりんだを見て、とても悲しい気持ちになりました。

ブルーアイって、ちょっと顔がキツく見えるかもしれないけど
中身は普通の優しいバニなんだよなぁ…

りんだは自ら好んでブルーアイになった訳じゃないし
私も希少価値的等という
愚かな売り文句に飛びついてりんだを迎えたわけではない!

りんだに伝える事はただ1つだけ。
『りんだ!自信を持って!』
おまえのオメメはすんごい綺麗なんだよ
神様がりんちゃんにくれたブルーアイ。

りんちゃんのオメメがキラキラして綺麗だって言ってくれる人もいるんだよ♪

すれ違いざまや、犬が集まる場所でのヒソヒソ話は
私にはもちろん、りんだにも聞こえています!
『あんなの出しちゃダメなんだよ(規格外という意味)』
あんなのってなんだよ?
この言葉は強烈でしたね…

言霊という言葉がある通り
善意でも悪意でも、言葉って命が宿っていると思うし
相手にダメージを与えるような言葉は発しちゃいけない。

りんだは自分が良くない事を言われているのを理解しています
その人がオヤツを持って呼んでも絶対に近寄りません。

そんな人達に言いたい。
私にとって、りんだは欠陥バニなんかじゃない
あなた方が自分達ののワンコを愛するのと同じように
私にとってりんだは大切な大切な宝なんだぁーって!

りんだが無意味に傷付くことだけはやめてほしい

ネットが普及し、簡単検索でブルーアイ=欠陥犬と出てくるけれど
りんだは繁殖犬じゃありませんし、今生きています。
ブルーアイに関する病気も私達家族は重々承知してます。

それでも私はりんだを選んだんです。
生きているりんだに欠陥も何もないでしょう

口ケンカの売り買いで怒りを発散させるだけでは問題は解決出来ないし
中年にもなれば、そんなのは経験済み。
お互いにイヤなものしか残りません
伝えて分かる人なら、こんなひどい言葉は最初から吐かないと思うしね。

言葉は自由なようで不自由でもあるという事を
先代の子達から学ばせてもらいました。

他の人からの言葉を受け取り、自分の五感で感じて腹に落ちていくもの
胸につっかえるもの色んな言葉があります
そんな事から私は言葉と心がイコールでありたいと思い心掛けています


りんだを可愛がって下さっている方々には
このような記事を載せてしまった事を大変申し訳なく思っております。

りんだの成長を温かく見守って下さっている方々
皆さんから頂く心の温かさが私の心に染み渡り、
私も心が温かくなって、傷ついてもまた優しい気持ちになります
お心遣いを『ありがとうございます』。

ちっさなブログですが、このブログを通して
りんだや他のブルーアイで誤解を受けている子が
一部の心無い方からの差別を受けなくなる事を願います。

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村






りんちゃんも大好きな病院

2016-03-05 10:57:00 | りんだ
昨日、りんだと病院に行きました

昨年末に避妊手術をするハズだったりんだ。
その直前に2回目のヒートを迎えてしまって
手術延期となっていた

1月の終わり頃まで出血していたので
2月に出来るかなぁと思っていたところに
ターラとの折り合いをつける事が優先となり
今月末、やっと手術が出来るようになった
その時に色々と調べてもらいます

前の病院でやっていただいた検査で
すっかり病院嫌いになっていたりんだを
新しい病院に連れて行くのは大変だと思ってました。
病院=体力と忍耐が必要でして…
帰るコールとグイ引きで
ヤツが必死になるのがオチなハズ

でもでも~
この病院ではやっぱり違ったんです!
まず、駐車場で病院のお姉さんに
『こんにちは~♪』と声を掛けていただいて
ナデナデしてもらって嬉しかったんでしょう
大好きな車を降りてからのナデナデで最高にご機嫌です
病院まで一緒に歩いてくれたお姉さん、
助かりました!ありがとうございます

その後、院長先生の奥さんが
『りんだちゃ~ん』と声を掛けて下さいました
もう、りんちゃん嬉しくて嬉しくて喜びMAXです
この後もターラが初診時に関わって下さったお姉さんが
『りんだちゃ~ん』と抱きしめてくれました
ターラにジャマされることのないチヤホヤは
りんだにとって最高のご褒美です

こうして関わって頂いた結果、りんだの緊張が解けたんでしょうね
リラックス出来てました
暴れることもなく、
診察台でもりんだにしちゃ良い子にしてました

しかも診察室に置いてあったフードを見つけ
クンクンするという高度なワザもご披露してました




神経質なりんだがここまで心解きほぐれる病院…
先生!み◯さん!(先生の奥様)
スタッフのお姉様方、ホントにありがとうございます
私も安心してりんだの手術をお願い出来ます
何が不安だったかって
お泊まりが不安だった
もんですから…




ここの先生の方針は手術にも表れています
お散歩中にターラの術跡を見たお友達母さんが
『全然うちの子より切り口小さい!』と言います
術後2、3日でターラはお腹を気にしなくなり
エリカラしないで過ごせました
心にも身体にも最小限の負担でって
院長先生が仰ってた通りです

りんタラちゃん、良い病院に出会えて良かったです

先生、み◯さん!
そしてスタッフの方々!
曲者のりんだと、らりほ~ターラを
これからもどうぞよろしくお願いします

そして昨夜、近所のドラッグストアへ行きました
ターラの出番がなかったので出演していただきましょう


通ったことしかない春日部にねぇ




バカ殿VS鼻黒
そしてカメラ目線

春日部は行きませんし、3/30日は手術です!
ポイントは大事です


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

先生、み○しゃん、病院のおねえたん達
ありがとでごじゃんしゅ
♪りんタラちゃん♪

いつも応援ありがとうございます!


エネルギーの発散

2016-01-30 09:48:00 | りんだ
ターラを迎えてから戸惑いを隠せないりんだ。


今までは犬一人っ子で、マッタリ生活をしていたりんださん
全て自分が一番だったけど
家の外では2番手になることもあるようで(笑)

まぁ、こんな感じです(・ω・)ノ

狭い家の中で繰り広げる熾烈な女の戦いを避けるべく
イザ果てなき散歩へ!

家から歩いて30分の場所でアクシデント発生!
りんだにリードをブチ切られ母ブチ切れる!


気を取り直して…。
5キロ歩いてから、お友達と待ち合わせした公園へ♪


お友達のらっぴ~達が到着するまで
高校生カップルの別れ話を隣のベンチで聞いていたイヤらしい私(  ̄ー ̄)ノ
結局仲直りしたようで(笑)
ウンチ袋から仄かな香りを出すオババが
2頭の犬を連れて隣のベンチに居るってのに仲直りのキッスはないだろう(*`Д´)ノ!!!
そんな優柔不断な男となんか別れちゃえよ!と心の底から思った大人げない私。
そんな時、らっぴ~到着!
興奮したりんだは、この高校生カップルのチャリを倒し
私はキッスを見せられた挙げ句、このカップルに謝罪した( ノД`)…

ほんでもね、りんタラちゃん
初めましてのお友達にちゃんと挨拶出来てるのが嬉しくてね~♪


みんなと会えたし、エネルギーも発散出来たし
カップルも仲直りしたし結果ヨシでしょう♪
この日私が歩いた距離は13キロ

りんタラも さすがに疲れたらしく
ゴハンの後すぐに爆睡しました


この子達、1日10キロ歩かなきゃダメなのね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
遊んでくれたみんな~ありがとー♪

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ

らりほ~でごじゃんしゅ
♪りんだ&ターラ♪

生活リズム

2016-01-26 10:57:00 | りんだ
最近寝てばかりのりんだ

朝散歩から戻ると

こうなると掃除機は後回し…。
静かな時間を共有しますヽ( ̄▽ ̄)ノ

そして昼散歩(2時間)を終えるとまたまた



15時頃から他のワンちゃん達のお散歩時間になるので
只今危険日のりんだは13時頃お散歩に行ってます
お外でのチッコトレーニングや
引っ張りグセの矯正などで神経も使うんでしょうね~(笑)
昼散歩後はいつも爆睡してます!

そして夜…。
巣作りを終え、おさるのミィちゃんを振り回したら就寝です





仕事をしていた時は
りんだの寝顔を見る機会が少なかったので
こんな可愛い顔するんだなぁってニンマリしちゃいます

実にカワイイ(*´∀`)♪
親バカ~ンでゴメンサーイ♪

【予告】明日から賑やかになるど~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ

らりほ~でごじゃんしゅ
りんだ♪