goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

グローバルスプリントチャレンジ

2009-09-29 16:59:50 | 競馬コラム





   「グローバルスプリントチャレンジ」(Global Sprint Challenge)は、豪州、英国及び日本の主要スプリントレースが提携し、2005年からスタートした国際スプリントシリーズです。現在は香港を加えた4カ国8レースで構成されています。
 各シリーズ構成レースでの着順に応じてポイントが付与され、その合計得点によりチャンピオンが決定します。またチャンピオンとなった馬が、3カ国でG1レースを3勝以上した場合には馬主・調教師にチャンピオンシップボーナスが交付されます。






2) 3カ国以上のシリーズレースに出走して、42ポイント以上獲得した馬のうち、最も得点の高い馬がシリーズ優勝馬となります。(※シリーズ優勝馬の無い場合もあります。)

シリーズ優勝馬への賞品、ボーナス








(1) 優勝トロフィー
シリーズ優勝馬に対し、チャンピオンスプリンタートロフィーが贈呈されます。
(2) チャンピオンボーナス
シリーズレースにおいて、3カ国でG1レースを3勝以上した馬の馬主に75万米ドル、調教師に25万米ドルのボーナスが交付されます。

え~上記にJRAに記載されていた「グローバル・スプリント・チャレンジ」を
そのままのせました(悪しからず・・)

シーニックブラストは現在32点でトップなんですね~
2位の馬に15点差を付けているのでここを勝てばほぼチャンピョン決定ですね。
3カ国で3勝以上がチャンピョンボーナスの条件になってる(激しい
日本のスプリンターズSの次が豪フレミントン競馬場ですのでそこで勝負って
ことも考えられますが、今回を合わせ残り3戦では、確証を期すにはここかな・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビービーガルダン 【スプリ... | トップ | ワンダースピード 【シリウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

競馬コラム」カテゴリの最新記事