sarada's bar

マンドロンチェロ弾きの徒然日記

練習日記11月26日

2016-11-27 00:37:20 | 練習日記
寒くなってきましたね。今日、会社の事務所のストーブをこの冬?秋?初めて点けました。今日は指揮者様お休みです。代表が代理で指揮を執ります。

1st4人 2nd6人 Dola3人 Cello1人 Guiter6人 
Bass1人 指揮者代理1人
22名の参加でした。多分。

最初に連絡事項です。
来年の慰問演奏の予定が2つ入っていました。そして、5月に交歓会があります。
12月4日の予定なども印刷して配られました。

愛の八重垣
初めに「愛の八重垣」についての神話を話してくださいました。
やはりハッピーエンドのお話なんですが、曲はさみしげに終わっていきます。
アレグロモデラートはヤマタノオロチとスサノオノミコトが戦っているのだろうなと想像するけれども、エンディングは結婚までには至らない気がする。どんな心境を表しているのだろうか。
かすかに希望の光も見え隠れしているような気もして、稲田姫が、スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治してくれたのを知った瞬間でこの曲が終わるのかなぁ、と弾いていて思った。
ギタートップが26小節目のセロ、ベースと音が合わないのではないかと、先週に続きつぶやいて、違和感があるらしいですが、スコア見ても間違っていないようです。何度か同じ個所を弾いてみますが、納得いかないようでセロ、ベース、ギターだけで弾いて、他のメンバーに聞いてもらいました。コンミス始め誰一人としておかしいという人はいなくて、楽譜通りに弾くという事で収まりました。
昔は手書きだったでしょうから間違えるという事もあったかもしれませんが、ソフトで作曲される藤掛さんの曲で音のミスはないと思われます。もし、違和感を感じるのであれば、きっと意図的にその音にしてあるのだと、私は解釈します。

クリスマスイブ
妙にゆっくりで振りはじめる代表。コンミスから「ゆっくりすぎる」と声が。すかさず「遅すぎる!」と言ってしまった私。代理で振るなら、正指揮者のテンポに近づけて振らないと、本番も間近なんだし、と思ってしまいました。
代表から、ドラセロに伸ばした音の後にある8分音符の動きをもっと大きく弾くように指示があります。カノンのところはセロはもう少し出すように言われましたが、本番は二人になるし、ピアノとメゾピアノの差を付けるためにはきっとあれぐらいでいいのだと理解しています。
リベルタンゴ
最初に通した時はやはりバラついて不安定な感じ。少し練習を重ねていくと安定していきますね。
この曲、いかに弾きこなしてリズムを楽しむかにかかっている気がします。もう少し余裕をもって弾きたいですね。

練習終わって外は雨。そういえば夜は雨になると天気予報が言っていた。すっかり忘れてました~(^^;
今日が今年最後の練習になってしまった方がお3方。TKさんにまた来年って言われたので、??でした。忘年会も出れないそうです。N村夫妻は忘年会は出れるけれども、練習は今日が最後だったようです。今年もあと少しですね~。

来週は本番前最後の練習です。がんばりましょう!


練習日記 11月19日

2016-11-20 00:28:00 | 練習日記
最近早起きが続いていて、夕方になると眠くなってしまう今日この頃。早起きは苦手。
今日はいつもより早めに坂に着いて、まだ鍵が開いていませんでした。少しすると
鍵を預かっているTさんが来てくれて、中に入れました。それにしても、暑い日でした。
雨が上がると日差しが強くて、仕事帰りには車のエアコンを入れてしまいました


1st6人 2nd7人 Dola4人 Cello2人 Guiter5人 
Bass1人 指揮者1人
26名の参加でした。多分。

1stマンドリンにO本さんとK本さんが来てくださいました!
嬉しいですね(^^)

今日も12月4日の演奏の練習です。

「クリスマスイブ」
出だしギターさんのきれいな音に聞き入っていたら、入りの音を大きく外してし
まって・・・当然スルーしてくださるはずもなく、指揮者様からおしかりを頂い
てしまいました。ギターさん、ごめんなさい。
二回目~。ギターさんがきれいに進む中、今度は隣で2拍早く入った方が!
指揮者様、「Tさんの“しまった”っていう顔が面白かった」ですって!
三回目は順調に進んで最後まで通せましたね。課題の6番の前、16分音符がやはり
はっきり弾ききれない。あと2週間。
パート間の中で先週いなかった人にはきちんと変更になったところや、
クレッシェンド、デクレッシェンド、ポジションなどの申し伝えをしておきましょう。
カノンのメロディが出てくるところの4分音符の扱いがおざなりになっているので、
もう少し大事に、その4分音符で落ち着きを取り戻す感じで弾くように指示があります。
6番の前の16分4つで駆け上がる(?)ところ、もっとはっきりと指示がありました。やっぱり!

「愛の八重垣」
来週は仕事で指揮者様はお休みだそうです。なので、今日なんとかこの曲を仕上げまで
形作っておきたいそうです。
この曲の解釈。3楽章ある中の第2楽章だそう。で、最後はハッピーエンドなはずなんだ
けれど、なんだかこの曲最後も悲しそうな雰囲気で終わります。どう解釈したらよいの
でしょうか?
フェルマータがある辺りまではスサノオノミコトとヤマタノオロチが戦っているのかな?
そのあとセロ、ドラ、2nd、1stと繋がっていくところはヤマタノオロチの魂が天に昇って
いく様子だったりして?
ヤマタノオロチを退治したなら、櫛名田姫ももう安心なので、もう少し明るい感じになって
もいい気がするけど、不安そうだし。どうなんでしょうね。。
どんな物語にしたら良いのでしょうか?
これは宿題だなぁ。

8時を挟んで5分休憩。

頭から4小節目の3拍目のアクセントを鋭く、針で突くような音で。これはマンドリンに
も同じパターンがあるのでそれぞれに同じ指示があります。メロディはふくらませるように。
ドラさんの後にセロが5小節目から入ってきます。その後2nd。ですが、指揮が止まりました。
ん??2ndトップとサブトップが二人そろって、入るのを忘れてしまったようです。
言い訳「ドラとセロに聞き惚れてた!」って。後ろのおば様方きちんと入ってくれてるのに、
なんと珍しい。
フェルマータからセロ、ドラ、2nd、1stと繋がっていくところのデクレッシェンド&rit
ギターさんにはもう少しゆっくりと指示があります。微妙なところですよね。
曲の解釈ができていればここまで悩まなくても、音に気持ちを込められるだろうから。
櫛名田姫はどんな心情だったんだろうか。
悪戦苦闘の末どうにか形になって、最後に通して時間を計ってこの曲の練習は終わりました。

「リベルタンゴ」
皆弾けてきているので、リズムを楽しんで、各パートの出番をちゃんと聞いて
出すところは出す、引っ込むところは小さく、と最初に指示があります。
ほとんど暗譜できていそうなぐらいのこの曲なのに、合わせると微妙に間違えたり、
テンポが不安定だったり。う~ん。今日は弾けてない日、でした。日によって(気分によって)
ムラがありすぎるのが私の欠点。
しかし、マンドリンの掛け合いのところは本当に素晴らしい!

最後に3曲続けて通して練習は終わりました。
今日は他のパートに聞き入って入りを忘れたり、間違えたりのオンパレードでした。
その度に和やかな笑みがこぼれていい雰囲気で練習は進んいきました。
でも、中身はとても濃い充実した練習でした。

次の練習は11月26日土曜日 19時から合奏練習ですが、早めに開けてもらえますので
個人練習も可能です。


練習日記 11月12日

2016-11-13 00:19:55 | 練習日記
朝晩冷え込んできましたね。今週頭には我が家は石油ストーブを付けました。
朝日しか当たらない1階は、これからの時期底冷えがしてとても寒い季節を迎えます。
坂へ到着すると、少し遠くで消防車の音がしています。どこか火事だったようです。
今日の午後に海外出張から帰ってこられたばかりの指揮者様、お疲れのご様子です。
でも、お土産を買ってきてくださいました。

1st4人 2nd5人 Dola4人 Cello1人 Guiter5人 
Bass1人 指揮者1人
21名の参加でした。多分。

最初に先週の演奏について指揮者様から一言。
「春に交歓会で演奏した時よりいい演奏でした。12月にはさらなる高みを目指して
頑張りましょう!」
良かったですね。

「クリスマスイブ」
ギターさんの頭からのパートソロ、揃わなかったり、音が怪しかったり、段階的に
クレッシェンドが出来ていなかったりで何度も繰り返し練習です。その後曲は流れ
ていきますが、珍しく(初めてかも)手をたたいての指揮(?)をされ始めたので
驚きました。1stさんのメロディが遅れ気味になるのかな?と思ったら、それもある
けど、伸ばす音や、8分音符16分音符などが拍通りに取れていなかったようで、テンポが
ふらついていたそうです。
そして、ドラセロは全音符などの伸ばす音はもっとふくらませるように、と指示がありました。
個人的には16分音符がクリアに弾けないのが課題かなぁと反省。

「愛の八重垣」
藤掛廣幸さんの交響詩出雲からの抜粋の曲です。どういう風にこの曲を解釈したら
いいのかさっぱりわからないとおっしゃる指揮者様。とにかく練習してそのうちに
わかってくるかも??
複数の♭や、♯が数小節ごとに4つ2つ5つとクルクル変わる曲で、音取りが大変な曲
のようです。セロはそう大変なところ(音量以外)はないのですが、ギターさんや、
マンドリン、ドラなどは大変そうです。指揮者様からドラさんは解放弦を使わずに
弾くように指示があったようです。ハイポジで弾くとオクターブピッチがあってないと
他の人と音が合わない可能性が出てきますね。ドラさんが解放使わないなら、最初の方
だけ私も解放使わないようにしてみました。
43小節目からのセロ、ドラ、2nd、1stとつながっていくところ、なかなか難し
そうです。私がずっこけたら後が皆こけるパターンです。責任重大!
33小節目からのギターがなんか合ってない気がしたのは私だけなんかな?39小節目で
帳尻を合わせてるみたいな…。
何度か通してこの曲は終わり。

少し休憩になりました。
この時間を利用して指揮者様からのお土産を頂くことに。
フランスのチョコレート菓子です。包み紙もしゃれています。
もちろんおいしかったですよ(^^)v

休憩の後はリベルタンゴ。
最初に通しましたが、少しテンポがゆっくり目でした。
優等生の演奏。と指揮者様。面白みのない演奏だったんだろうなと解釈。
ギターは少し大きすぎたし、自分が前に出るときと引っ込むべきところのメリハリがついて
いなかったようです。そしてリベルタンゴの8分で動くリズム、1stさんが頭からずっと
Cに入ってからもあるようですが、ビート感が足りないようです。
それからエンディングの143小節目からはもっと出すように指示があります。
アクセントを気にしていると音量が落ちてしまう感じですね。
Mからの2ndドラ1stのアクセントをしっかりつけるように指示があります。
Kから1st2ndの掛け合いのところ、1st2ndだけで繰り返すも、クリアに聞こえないと
おっしゃる指揮者様。原因は・・・やっぱりあの方!違うことが分かったので次からは
きっとクリアに弾けることでしょう!
ベースさんのほぼソロのところ、最初通したときは速かったりしたけれど、2回目に
通したときはばっちりでした。聞きながら4小節休みを数えてたのに5小節目もそのまま
聞き入ってしまって入りそびれた(^^;;きをつけなくっちゃ!

最後にクリスマスイブと愛の八重垣を通して練習は終わりました。

片づけをしながら代表が角島へ行ったお土産を頂きました。

次の練習日は11月19日土曜日19時から
早めに開場してありますので早く来て個人練習も可能です。

練習日記 11月5日

2016-11-05 22:56:24 | 練習日記
朝晩めっきり寒くなってまいりました。秋があっという間に過ぎて急に冬に
なった感じです。今日の練習では4名の方が風邪、またはインフルエンザに
かかってお休みでした。もちろん明日の坂町町民文化祭も欠席です。
指揮者様も風邪がすっきり治らないようでマスクをしての登場でした。
足の方はどうにか歩けるように治ってきたみたいです。
今日はカープリーグ優勝パレードの日でした。たくさんの人が平和大通り
沿いにお出かけになられたようです。31万人の人出だったとか。
お天気がよくて本当に良かったですね。

1st6人 2nd5人 Dola4人 Cello2人 Guiter6人 
Bass1人 指揮者1人
25名の参加でした。多分。

合奏練習の前に明日の予定の説明があります。演奏開始時間や、集合時間、
服装、駐車場の場所などなど。
そして、今回も1stにKさんが参加してくださいます。宜しくお願い致します。

今日は明日の為にクリスマスイブと、リベルタンゴを交互に練習しました。
クリスマスイブ
ギターさんの冒頭は同じフレーズを繰り返すごとに音量を上げていくように指示
があります。初めはピアニッシモから。そして、頭の音とシンコペーションに
なっている音にアクセントを付けて。
ドラセロの入りは音の頭にややアクセントを付けて。全音符や2分音符の頭にも
ややアクセントを付けて。全音符などの伸ばす音はややデクレッシェンドするつもり
で他のパートの動きを気にしながら。練習番号が1から10までありますが、それぞれ
の番号に入るときは曲調が変わっているので必ず気持ちを切り替えて弾くこと。
アクセントを付けるところが沢山!
7からのドラセロのメロディではシンコペーションに注意。
6からはピアニッシモで鈴を鳴らすような感じの音で。ベースが入ってくるところ
からはメゾピアノ。一段音量を上げます。
何度も繰り返し通して弾きこなすことが一番だと指揮者様はおっしゃいます。

リベルタンゴ
ベースの刻むリズムが心地いい!
指揮者様からの注意事項は先週と同じ、ソリではなくみんなで弾くこと。それぞれ
のパートに旋律的な目立つところがあるので、そこを引き立たせるように他のパートは
音量を考えて弾くこと。
Bの前からのクレッシェンド、デクレッシェンドをもう少し付けて。
Nからはギターさんがメロディですが、セロの刻むリズムと合うように何度か繰り返し練習。
その後、ベースさんのメロディです。私も苦戦したところ。
微妙に音程がずれてしまっているようです。一度セロと一緒に弾いたら、流石です!
次からはいい感じになっていました。
何度通したか忘れましたが、今日は調子が今一つでとりあえず一番最後が一番良かった
気がします。でも、Gはやっぱり走ってしまったし、Rの最後はアクセント気にしてたら
終わりから2小節目が弾けなかったし、2拍3連は安定しないし、まだまだ穴だらけ
だなぁと反省。

明日は町民センター会議室1、9時半集合となっていますが、早めに部屋は開けてある
そうなので練習できますね。
がんばりましょう!