goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おやじの生活を綴るブログその2

家飲みと奥さんが大好きな中年おやじの何気ない日常です。現在、単身赴任中につき奥さんとのたまの逢瀬が最大の楽しみ。

今週は皆勤賞か

2025-03-20 11:16:00 | 家飲み
3/19(水)
先週の木曜日から飲みっぱなし
そろそろ休肝日にしないといけないのに帰りにスーパーに寄って晩酌のアテを物色する中年おやじ👨🏻
結果、豆腐チャンプルーを作ることに
まずは豆腐を炒めて


炒めあがったら一旦避難


豚こまを炒めて🐷


野菜はニラともやし


豚こまにニラともやしをIN


炒めあがったら豆腐を戻して塩コショウ、鶏がらスープ、辣油、ニンニク、オイスターソースで味付けして完成



スーパーで買った白身魚フライ🐟


マルエフでスタート🍺


居酒屋中年おやじ開店👨🏻


豆腐チャンプルー拡大🔍


ビール一本の後は黒霧島お湯割りで


お湯割り3杯で打止め✋
今日こそは休肝日にしなくちゃ〜なー

でも今夜から娘が2泊3日で遊びに来るから飲んじゃうだろうなぁ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家焼肉

2025-03-19 11:03:00 | 家飲み
3/18(火)
朝起きたら雪国になってますやん


今週は、月曜日から外飲みとハイペースでアルコールを摂取しているにもかかわらず、火曜日も飲む気満々🈵
しかもこの日は


ということでお家焼肉🥩


3生でスタート🍺


焼肉屋中年おやじ開店👨🏻


いつもの焼鳥器が大活躍


マルエフにチェンジ🍺


センバツを観ながら飲む⚾️
第3試合の明徳義塾と健大高崎は好ゲームやったね


酒がススム🍺


ステーキ肉も🥩



焼き上がり


さすがに前夜に飲み過ぎていたのでこの日は缶ビール3本で打ち止め
夜はコーヒー飲みながら東京ドームのメジャー開幕戦を観戦🇺🇸
センバツ、大リーグとしばらくは野球で楽しめそうです♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年おやじの家中華で飲ろうぜ

2025-03-14 09:19:00 | 家飲み
3/13(木)
隔日休肝日の今週
木曜日は飲んでも良い日✌️
今宵も節約料理で冷蔵庫の在庫処分料理
鶏のせせり肉、玉ねぎ、ピーマン、ニンニクを使ってオイスター炒めを作っていくょ
玉ねぎとピーマンは縦切りにしました🔪


オリーブオイル(胡麻油がなかったので)にでニンニクを炒めてオイルに香り付け🧄


ニンニクの香りが付いたらせせり肉を投入🐔
塩胡椒で味付けしながら炒めていきます


肉に火が通ったらピーマンと玉ねぎを投入🫑🧅


仕上げはオイスターソース


いい感じですな♪(´ε` )


せせり、ピーマン、玉ねぎのオイスター炒めの完成です⭐️⭐️⭐️⭐️


温玉サラダ🥗🥚


玉子豆腐


久しぶりの糖質ゼロ🍺


中華食堂中年おやじ開店🇨🇳


街中華よりも薄味でヘルシー
じじいだから減塩しないとな👨🏻


これでやめておけばいいのにまたまた平日2次会


でも今宵は
 ビール500ml
 トリスハイボール350ml
 焼酎ハイボール500ml×2
で我慢しときましたよ(偉いぞ私👏)

今宵からズンママとの逢瀬です👩🏻


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに常夜鍋

2025-03-12 11:35:00 | 家飲み
3/11(火)
前日に休肝日にしたので今夜は飲むか!と仕事帰りにスーパーに寄って晩酌のアテを物色🍶
焼肉用の肉がお安くなっていた(4割引きで500円)ので、焼肉にするか🥩と思ったけど、ほうれん草と豚ロースも特売(ほうれん草130円、豚ロースは3割引で380円)でどちらを買ってもトータルで同じくらいの値段。それなら豚ロースとほうれん草を買って常夜鍋にした方が体にも良さそう!ということで常夜鍋での晩酌に決まりました。
ま、ビールより日本酒の在庫がダブついているので日本酒に合うメニューということもあったんですけどね🍺<🍶
ということで煮込み開始🍲


鍋が煮えるまでの繋ぎは
生牡蠣🦪
今回はミツカンのポン酢でいただきます


玉子豆腐


今宵は金麦でスタート🍺


居酒屋中年おやじ開店🏮


常夜鍋のできあがり
具は豚ロース、ほうれん草、豆腐


ミツカンの味ぽんでいただきます😋


ビールは1本で打ち止めにして日本酒にチェンジ🍶


これくらいの煮込み具合が美味しいんだよね🤤


後片付けを終えてワインで2次会🍷
テレビはドラマ「ホームワーク」の最終回(録画)福山若い


ワインが空いたのでチューハイにチェンジ(ワインは半分くらいしか残っていなかったですからねぇ)


家ついていっていいですかにチェンジして焼酎ハイボールに


小腹が空いたので納豆とご飯(冷凍)


ドラマとバラエティーを観ながらのお家晩酌はサイコーですわ
あわよくば翌日が休みなら気兼ねなく存分に飲めるんですけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角からオールドへ昇格

2025-03-10 16:49:00 | 家飲み
3/9(日)
前日に続いて友人を連れてノヘ市内の見学🚗💨
まずは舘鼻公園へ⛲️


ぐれっとタワーから臨む夢の大橋🌉




舘鼻公園の次に向かったのは八食センター🍘
せんべい汁がB1グランプリで優勝した時の展示もあるんよね🏆


お昼前に駅に友人をノヘ駅に送り届けてバイなら👋
おっさんとの別れなので全然感慨もなく「またねー」って感じで😅

さて、前夜に大酒を飲んでしまったけど、日曜日はどうしても呑みたくなるので仕方ない
スーパーにも行ってみたけど、どうも物価高の影響もあってかコスパを考えると食材に触手が伸びないので冷凍庫に眠っていたエビフリャーを揚げることに🍤
(名古屋の方、エビフリャーで合ってますか?)


少々賞味期限が切れているが細かいことは気にしない男の料理👨🏻(ま、死なんやろ)


4分ほど揚げるだけやからチョー簡単


前夜の残りのブロッコリーとアスパラを添えてエビフリャーのおつまみ完成🍤


友人用に買った角よりちょっとお高めのオールド🥃
2日で2/3ほど空いちゃった


居酒屋中年おやじ開店👨🏻


エビフリャー拡大🔍


これだけで足らなかったので焼きそばバゴーンに手を染めてしまった


日曜日なので2次会はなくてお開きに
今日は飲まんディ頑張ります

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする