goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐のシオミmen's

リフォーム、新築のことだけでなくスタッフ、イベントのこと等アップしていきますのでよかったら見てってください🏡

2012年10月14日 19時30分18秒 | 山下(幹)です
皆さんこんにちは。


最近柿がいい色になってきましたね。


所々の家々で柿の実をもいでいる人を見かけるようになりました。


私が子供の頃住んでた家にも大きな柿の木があり、


毎年木に登って柿を取っていました。


そしてたまに落下して悶絶したりしてました。(あれは痛いというより痺れる感じです。)


とても美味しかったのは今でも覚えています。


秋になると腹いっぱいおやつが食えるという事で毎年実がなるのを楽しみにしていました。


久し振りにあの柿の木に会いたくなった今日でした。

結婚式の引出物

2012年10月11日 23時12分04秒 | 山下(幹)です
先日親族の結婚式に参加し、


嬉しさとともに、やるせなさを感じるようになった31歳の今日この頃。


皆が僕を置行くよこんちくしょう


さて、最近の結婚式の引き出物と言えば


ほとんどがギフトカタログですね。


色々な品物があって目移りします。


今日もパラパラとカタログをめくっていくと


『チャリティーギフト』なるコーナーを発見。


ユニセフなどへの寄付をしませんかとの内容で


このようなギフトがあったのかと驚きました。


同時にさっきまで何を貰おうかと思っていた自分が恥ずかしくなる思いもしました。


折角なので私はユニセフにギフトを選びました。


日々忙しく周囲に気を配る事もままならない毎日ですが、


せめていつでも誰かに貢献したいという思いは失わずにいたいものです。