goo blog サービス終了のお知らせ 

3番テーブルの女

日々のこと、思うこと、いろいろ。

それって多分

2024-11-10 23:07:03 | 日記



幼なじみであり親友のYちゃんのムスメと、うちのムスメは
Yちゃんちの子がひとつ先輩の同じ部活。
そんなのもあって、なにかイベント事や1日練習で送迎の日なんかは
お茶したり一緒に大会を見に行ったりしている。

今日のお茶のお供はとらやの羊羹。うまい!

でもね、昨日くらいから下唇がビリビリしてきて、
そうしてたらやっぱりヘルペスでてきたから、
痛いし気になっておいしいに集中できない。
付き合いが長いYちゃんからは、またか。と言われる始末。

ここのところ、年に1度か2度位しかない仕事が
とても忙しい日々だったから疲れたのかもしれない。
などど話しているうちに、
美容院いかなくちゃ、めんどくさい。
服買いにいくのもめんどくさい。
小さいお店は緊張しちゃうし、
かといってたくさん売ってるところでは
こんなにいっぱいあるのにこれほしい!ってのがない状況になると
こんなにあるのに…とくたびれてしょうがない。

などなど、
とにかくYちゃんとは話が合う。(お互いめんどくさがりなだけ)

そして二人で、
でもそれって多分。とでた結論としては

とりあえずおばちゃん体型になって服も着こなせないし、
(何を着ても似合わなくてげんなりする)
美容院で鏡の前にさらされるのが苦痛。

ってのが大きいのではないだろうか。と…

じゃあさ!
痩せたら美容院にも行きたくなるし、
服も買いに行きたくなるかもね!それは楽しそう

と、ちょっとモチベーション上がりそうになったとこで、
「でも私、最近起きると父親ににててさ、
化粧すると母親にそっくりになるのよ
とYちゃんがまた笑わせてきたあたりで
娘たちから迎えにきてコール

1日がんばったムスメたち、
「マックの三角チョコパイたべたい!!」
というので、母たちも便乗して羊羹からの三角チョコパイ。

わたしなんて、パイがヘルペスにふっつきそうで
だいじょうぶかなぁ。と心配しながらも三角チョコパイ
(食べなきゃいいのに

娘たちも、制服にボロボロとパイをふっつけながら
クッキー&クリームもおいし!と爆食い


若さ溢れるこの娘たち、
会えば白髪だ老眼だという話題になる日がくるのだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節がきたのね

2024-11-10 16:54:30 | 日記


短めの突っ張り棒がほしくて
久々にDAISOに行ったら
お年玉袋やカレンダーが🐍

毎年かわいいお年玉ぽち袋選ぶの大好き🤗
甥っ子姪っ子がイマドキ珍しいくらいいるので、お年玉用に銀行での札割も大事な年末仕事。
ぽち袋にせっせと新札をいれるのが
年末年始1番好きかもしれない😊

ただ、甥っ子たちも大きくなってきて
金額も大きくなってきて…😂
でもそこはお互い様なので😂😂😂
(どちらの家もうちのムスコ初孫ですし)

年末は、
お風呂のイスとかフライパンとか
キッチンマットとか新しくしたり、
おせちの材料の買出しリストを作ったり、
ソワソワ忙しかったりするけど
もしかしたら1年で1番好きかも🤗
お正月飾りとかもかわいくて
門松飾りとか選ぶのも好き😍


ちなみにわが家のおせち、
好きなものしかつくらなくて
それでも年に1回だから
やっぱり特別😄

とくに甘さ控えめ栗きんとんと
くるみ入りの田作り
海老の姿煮あたりは
年がら年中つくってほしい!と
子どもたちにいわれるけど、
そこは頑なにお正月のみにして
年に一度の「お正月感」アップ😂


あっという間に
年の瀬がやってくるんだろうな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院が苦手

2024-11-09 16:23:37 | 日記


こどものころからボブからセミロングを
いったりきたりで40数年。

20代のころはたまにパーマをかけたりしてみたりもしたけど、
もともとストレートの私はパーマの毛先が顔にふわっときたり
朝いっかい濡らして整えたりするのが面倒で
結局すぐストレートにもどしたくなっちゃうのを
3回ほどくりかえしてからは、パーマ熱もまったくでなくなった。


少し細くてハリやコシはそんなにないけど、
サラサラでクセもなく、髪質は昔からよく褒められた。

それはムスメも同じで、
「私、歯並びと髪はすごく褒められる」とよく言っている。
(目と輪郭がパパなのがちょっと。というけども

シャンプーだってドラックストアでよく安売りしてるアレだし、
寝ぐせも歯磨きしてるときホットタオルを頭にのせとけばすぐ直る。
化粧も簡単に終わるくらいしかしてないから、
変な話、起きて15分もあれば身支度は済む。

数年前からは白髪がでてきたけど、
市販の1500円くらいの白髪染めをつかったって痛んだ感じもしない。
前髪だってずーっと自分で切ってる。

そんなわけで、美容院にいくことは年に2回くらい。
去年はムスメの中学校卒業式前に、
カラーを一回きれいに染め直して、髪の毛も整えるか…。と
あきらめの境地で美容院を予約。


私は美容院がすっごーく苦手

よく知らない人とのあの距離感、
会話をしたらいいいのか気を遣わせるあの感じ、
でっかい鏡の前でおでこ全開でカラーされてるときとかも
なんかいたたまれない気持ちになる

かといって知り合いの美容師さん…だとしても
なんとなく気を遣うし、なんか逆にはずかしい。
(私が勝手に恥ずかしがってるだけ)

なぜか年々美容院が苦手になって、
すっごく疲れてしまう
オシャレ空間が苦手なのかもしれない。
そんなオシャレなとこいってるわけでもないけど、
キラキラして明るいからかな
年々ショッピング的なことが苦手になってるのも
それかな…
(どんだけインドア派なんだ自分


今月末と12月はじめ、
ムスメとムスメそれぞれの部活で大きな行事があるので
伸び放題の髪、整えてカラーもちゃんとしなくては…
半年に1回の美容院、予約せねば…


美容師さんとかとうまくコミュニケーションを
とれるような…いや、コミュニケーションまではいいけど、
美容院が苦手じゃないくらいのコミュ力のある人になりたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛙化現象

2024-11-09 07:36:06 | 日記

一昨日は一緒に登校できてうれしかったーといってたムスメ、
昨日は「なんかそういうとこヤダなってとこすごい気になるよね」って話を
テスト勉強を一緒にしてたはずのお友達と盛り上がってきたようだった。

ムスメ:出来杉は、朝も私が気付くまで声かけてこないんだよね。
なんかむかつくから、視界にはいってるけど気づかないふりしたりすることもある。

友だち:わかるわかるー!話しかけて来いよってね!

ムスメ:何時の電車?ってラインきたから多分8時って返したら、
俺はたぶん7時。ってきた。わざわざ気にしなくていいのに。
付き合ってるわけでも約束してるわけでもないんだからさ。

友だち:ぜったいそれ、じゃあ私も7時にするっていうの待ってるんじゃない?
普通に一緒に帰りたきゃ誘えばいいじゃん。そこだよね!


ってな具合に
先に電車おりても、自転車のとこでまっててくれるんだーとか
帰り何時?って気にしてくれるんだーとかいってたのに…

そういう気分のときと、昨日みたいな気分のときがあるんでしょうね

鈍感そうな出来杉くんがそんなわがまま気分屋のイライラに
気付くとはあまり思わないけど、
出来杉くん推しの母は優しい出来杉くんに申し訳ない気持ちに

蛙化現象というらしいのをムスメが中学生のときに友達がそうでね、って
きいたことがあったけど、断然女子のほうがそういう傾向にあるようだと
何かで見たことがあったなー

逆に、好きな人が何をしててもかわいいし面白いしってなっちゃう、
キング化現象とかってのもあるらしい
名前を付ければいいってものでもないけど
でもそんなんいってたら、絶対だれともうまくいかないし、


お互い様なんだからねーーー!

と言いたい気持ちはのみこんで


まず、
テスト課題は終わる見込みはあるのかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日のドリア☺️

2024-11-08 21:31:54 | 日記

最近は「さむいさむーい🙀」と
子どもたちが帰ってくるように🍂

今日はみんなが好きな
ドリアだよ〜

スープカップは20年位使ってる、
モスのポイントためて貰ったもの。
マグカップもある🤗
かわいくて気に入ってる

そういえばそういうノベルティ?
みたいなの貰えるポイントカードとか
最近あまり見なくなったなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする