goo blog サービス終了のお知らせ 

3番テーブルの女

日々のこと、思うこと、いろいろ。

今日の晩酌は…

2025-06-18 21:43:20 | 日記

今日は夫は夜勤、
ムスメも部活で遅いので
お先に晩酌ごはん🍺

今日は作り置きの小松菜煮浸しと
春雨サラダ、
鶏肉とカシューナッツ炒め
カシューナッツ炒めは
近所のおいしいお惣菜屋さんで。
ほんとはタコのマリネを
買いに行ったのだけど…🐙
今日はなくて残念

でもでもカシューナッツ炒めも
とてもおいしかった🥰
最近暑くなったので、
晩酌ごっこ(だいたいノンアル)が
すごくお気に入り🍺

実は今日は朝からムスメとケンカ
怒りすぎてしまった…
実はお惣菜やさん、
タルトとかガトーショコラ、
ブリンとかもおいしいので
ムスメの好きなガトーショコラを
買ってきてるんだけど
まだちゃんと話せてない…

いつ出そうか、ガトーショコラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日デザート🥝

2025-06-15 15:17:23 | 日記

休みの日はほぼほぼ
農家をしている実家のお手伝いに
出かける夫だけど、
今日はみんな用事があるようで
めずらしくゆっくりなお休み👨☕

かといって、
ムスメもテスト期間中のため
遊びに出かけるわけでもなく
今日は家でのんびりと。

こないだスーパーのパン屋さんで
買ったクロッフルという
クロワッサン🥐をワッフルみたいに
つぶしたパン。
ムスメと一緒に少し焼いて
ホイップをつけて食べたら
めっちゃおいしかった!

今日はデラックスにバニラアイスも
トッピングして
なんちゃっておうちカフェ🍨

メイプルシロップもかけたら
コレは完全にムスメの大好物、
COCOSのアレじゃないの!!

父の日デザート、
パパも喜んでくれて
よかったです👯

夜はハンバーグでもつくろ🐣

Cちゃんからのお土産

おいっこ、ママが帰ってきて
すごい嬉しそう
はしゃぎ方が尋常じゃない笑

お留守番、えらかったね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ勉強になりました

2025-06-14 11:07:39 | 日記


一昨日から職場の社員旅行でCちゃんが留守なので、
みんなでおいっこ3兄弟のお世話のお手伝い中。

昨日の夕方はテスト中で帰りが早いムスメと
3歳おいっこがシャボン玉であそんだり、
追いかけっこをしたり。(ムスメ、ゼーゼー
「ママ、いない!!」と10回くらい言ってて
でも大丈夫な僕ちん!!みたいに
得意げでおかしかった

変顔しかしなくなってしまった3歳。

今日は妹の子ども達(おいっこ6歳&3歳)も
招集されて、みんなでワイワイ朝から遊んでる

そういえば4月のおいっこの誕生日、
ハンバーガーとポテトが大好きなおいっこに
「アンパンマンのジュージューハンバーガー屋さん🍔」という
おもちゃをプレゼントしたのだけど…


これです👆

お好みのバンズ(ドキンちゃんとかバイキンマンとか)に
好きな具材をはさんだり、
ポテトを揚げる音とか、お肉を焼く音とかもするやつ。
ワクワクして開けてみて、おいっこもウキウキ

「アンパンマンの、ジュージューハンバーガー屋さん!!」
って、例のアンパンマンさんが軽快におしゃべりする。
「じゅーじゅー」とか、
「ご注文はなんですか?!」とか。
おぉーたのしいねー!とおいっこ、Cちゃん、ムスメと
キャッキャして遊び始めて2分くらいで様子がおかしく。

「ア!ア!ア!ア!ア!ア!ンパン!ア!ア!」

???
なにこれ、バグってる!!!

え、なんか電池いれなおしてみようか。ってムスメが
電池をいれなおしても

「いらっ!いらっ!いらっしゃ…ア!ア!ア!!」

と、もうなんだかどんどんおかしくて、
おいっこも苦笑い…
うっそー不良品?!もーーーごめんねーって、
次の日お客様センターに電話してみた。

すると、意外とあっさり
「もしかして、100円ショップの電池とか
お使いじゃないですか?」と優しいおじさんが。
「え!?…もしかしたらそうかもしれないです…」
「国産の電池入れなおしてもう1度お試しください。
結構そういう案件あるんですよ」と。

さっそくその日の夜、
バグってるままでも遊んでくれてるおいっこから
一旦回収し、
そんな風に言われたんだよ。
でもさ、そんなわけなくない?!
うちなんか今までおもちゃの電池
ほぼ100円ショップのだけど変な事なかったし
そんな敏感にわかるもんなのって感じだよねー!と
Cちゃんとムスメと疑い半分で
パナソニックの電池に変えると…

「アンパンマンのハンバーガー屋さん!」
「いらっしゃいませ!ご注文はなんにしますか?!」
「ジュージュー!!」
「ポテトが揚がったよ!!!」

ってまぁ、しゃべるしゃべる!!!
音量も1.5倍くらいになってる!!笑


えー!そんなことあるんだねー!!と
ひとつ勉強になった母たちなのでした…🍔

ムスメ、私の電子辞書の電池すぐ切れるのも
そのせいなのかもしれない。と。
言い始めるとみんないろいろ気になってきて、
懐中電灯100円ショップの電池だと暗いかも。とか

いやしかし、そんなこともあるんだなー
おもちゃ、すごい。電池の違いわかるなんて。

ひょんなことからみんなひとつ物知りになった?
おいっこのお誕生日だった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華!

2025-06-13 15:17:02 | 日記


今日はお昼、「もってけ!」と実家の窓から
母が冷やし中華をおすそ分けしてくれた🍅
冷やし中華、大好き!

ちなみに当の母はきゅうりもトマトも食べれないので、
たまごとハムくらいしかのせないで食べる
母、好き嫌いの多い人で、とくに
ナス、きゅうり、トマト、メロンなどなど
夏なんて昔何食べてたの?ってくらい

大根を煮たにおいとか
漬物のにおいとかもダメで
いつだったか韓国のお土産でもらったキムチを
父が冷蔵庫にいれたら「ギャーーーー!」って
家の外に出されてた。(冬だったから問題なかったけど)

食卓に漬物があがることがなかったせいか
私は子どものころから漬物を食べたことがなくて、
大人になってからも
定食とかについてくるピンクの漬物とか
黄色いたくあんとか
居酒屋のきゅうりの浅漬けとかならいけるけど
自家製の漬物とかはちょっとハードル高いし、
ぱっと見なんだかわからない漬物とか
辛子付けとかそういうのもなんとなく食わず嫌い

そういうのもあって
母が苦手なものって子どもも苦手になるのかなと
よろしくないな。とも思うけど、
そういえば漬物以外は自分が苦手でも
私たちには野菜でもなんでも食べさせたし、
本人は絶対食べなかったけど
母がつくる大根の煮物は(というか料理全般)
とってもおいしかったし、
漬物だけはにおいが相当嫌だったんだと思う

ムスコを妊娠中、
初期でつわりがひどかったころ
5か月近くまで入院&点滴生活だった。
少しずつ食べたいものを食べてみてと言われて
冷やし中華とかスイカなら行けそうな気がする。というと
みんなが病院に持ってきてくれたことがあったなあ。
冬だったから、なかなか売ってなくて
あちこちのスーパー回って
姉とか夫とかが高い小玉スイカとか買ってきてくれて🍉
母はタッパーに冷やし中華を作ってきてくれた。
たしかほとんど食べられなかったけど、
懐かしい思い出

果物の中でいちばん好きなのはスイカ!🍉
いつまでも食べていられる…
父が畑でスイカをつくるようになって
さらに年々おいしくなってる(前は味がしなかったり笑)ので
まだかな、まだかなーと今年の夏も、ワクワク

暑いのはほんとに苦手だけど
ナスもトマトも、キュウリもオクラも
スイカもメロンも大大大好きなのを考えれば
夏もそんなに悪くない…🍆🍅🍉むしろ、良い?!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIDNIGHT SWAN🦢

2025-06-11 23:29:38 | 日記


今日はずっと前からみたいなぁと
思ってた、
草彅剛さん主演の
MIDNIGHT SWANを鑑賞🦢
小説で読んだことはあるけど
やっぱり映像と音楽がついて
いろんな感情がジワジワ

いい作品でした。。。
一果ちゃん役の服部樹咲さんの
バレエ、とっても美しかった
味のある女優さんになりそう。

なんてキレイなシーン。

ピアノ曲も印象的だったなぁ🎹
なんだか今日は、
しっぽりしんみり眠りにつくことに
なりそうです🌃

夫は私が選ぶようなのは
自分では絶対選ばないけど、
私がよかったよーというと
どれどれ。と見て、
すっごくよかったというタイプ。

こないだ私が見てた
河合優実さん主演の
「あんのこと。」も気になったらしく、
「おもしろかった?」と言われたので
「おもしろいとかではない」と言うと
「おもしろくないの?」と
半信半疑で一人で鑑賞したらしく、
「すごかったね…」と心うたれてた。

内容もそうだけど、
俳優さんてすごいよね。
いろんな人がいるだろうし
考えちゃうよね、
何ができるわけでもないけどさ。
などなど。

多分MIDNIGHT SWANも
良かったよ…とちらっと話せば
明日にでもすぐ夫に伝染するだろう…🦢


お散歩ねこ


オリーブのつぼみ
膨らんできた🌿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする