和布狂日記

"ki"mono "re"makeを楽しんでます!スマホノキモノ製作中*kire作品紹介 日々の1カットブログです。

大型スマホでも入るケース製作中

2015-10-31 18:31:55 | 着物リメイク スマホソフトケース
大型スマホケースの材料が揃ったので早速サンプル品を製作しています。サイズや重さから紐の幅を少し大きくしました。今回丁度いい紐を見つけたのでとりあえず10種購入、カラーが100種以上あって選ぶのに迷ってしまった…

二口峠の1カット

2015-10-29 20:38:00 | 日記
昨年、この時期に行った際の写真です。今年は11/3迄で閉るようですね。途中に磐司岩(ばんじ いわ)、水汲み場があって紅葉も最高でした。途中ニホンカモシカが飛び出てきて間一髪(汗)、宮城県側から入るとちょうど山形の山寺に出ます。秋保温泉でさいちのおはぎを買ってから出るのもいいかも知れません。ワイルドな道なので車の腹がガリガリします。

渋谷ハンズで展示中です。(近況)

2015-10-28 20:41:36 | 着物リメイク スマホソフトケース
現在、東急ハンズ渋谷店7AフロアHINT7のH-24パネル(階段あたり)にて展示中です。この写真は10/23(金)の状況なので既に状況は変化しているかもしれません。この時点で絞り(黒)と赤紅葉の2つが売れたようです♪ 12/5(AM)迄の展示販売となりますのでよろしくお願いします。なお、追加作品の展示は11/中旬を予定しております。

パステル調の着物柄スマホケース

2015-10-26 20:42:43 | 着物リメイク スマホソフトケース
パステル調のスマホケース、着物生地である事は言わないと分からないぐらいです。着物柄って最近なんでも有です。これラベル下の革はコートバンなです。多種の革を無償で提供してくださる方が現れまして…。感謝しております。

新ネタキモノ生地4種購入

2015-10-25 18:28:39 | 着物生地
新生地を仕入れてきました。深い緑を基調とした柄4種、上から絣調、幾何学、小紋、つた柄。つた柄はぼかしが入ってきれいなんですが、生地の感触が絹とは違う??と疑っていましたが、燃焼テストすると燃え方及び匂いは絹でした。疑ってゴメンて感じ… 絣調は渋いけどスマホケースに使うのは小紋になりそう。

反物の端

2015-10-24 10:36:33 | 着物生地
反物の端には色んな顔があってそれはそれで使えないかな~とか布屋さんと雑談しておりました。あえてこれを使うとなるとアイデアが浮かばない><とりあえず捨てずにkeepしとこ。しかし下から2つ目の大島はなんかラベルも凄いけどこれが韓国産の大島との違いを示す証なんですよね。かつて大島反物は大変高価だったので裁断は特に緊張してました。

チャリティ出品作品(スマホのキモノ)

2015-10-23 22:19:09 | 着物リメイク スマホソフトケース
大雨被害チャリティ活動として10月25日(日)「道の駅うつのみや ろまんちっく村」で行われる「BonMarche100人展vol.11」に、OYOMEIRIさんのブース/42に10作品提供させて頂きました。価格はチャリティなので通常よりも安価です。私も災害で実家を無くした経験があるので…お役に立てれば嬉しいです。

花柄きものスマホケース用の生地

2015-10-21 19:59:07 | 着物リメイク スマホソフトケース
ご覧のとおり白地に花柄、いかにも着物ぽい生地を仕入れて着ました。数ある生地から一つを選びだすのは楽しい~この反物端っこには丹後ちりめん特選、京華と書いてあります。この生地でスマホケースを製作できるのはせいぜい3つぐらいかな…これ高級感出るかも。

芝柄生地もらった♪

2015-10-17 21:06:30 | 着物リメイク スマホソフトケース
芝柄の生地をもらいました。露芝で有名な伝統和柄で露のない方です。これも色んなパターンがありますが、これは規則性のある柄ななおで横にしたら鱗みたいにも見えるな~もちろん縦して使いますが。