goo blog サービス終了のお知らせ 

カワセミ日記②

美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。

ホバから飛び込み魚銜えと花と蝶 2023.5.10

2023-05-10 17:05:47 | カワセミ
今日も晴天で北風ありで少し寒い朝でした。カワセミの出は堰、下流の♂セミともポチポチで朝の内はやや活発ながら10時を過ぎるころは昨日同様に1回の魚獲りで終わった。堰上げは下流のみで上流は上げられず午前は不活発のようでした。(R10 RF100-400  8:10-11:30)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草被りアユ獲り 2023.5.9 | トップ | 逃がした魚は大きかった 202... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (photoebina3)
2023-05-10 21:22:54
今日も大変お世話になりました。私が着いてからはカワセミの動きが低調で困りました。それにしても色といい解像感といい最高の写真が並びましたね。カワセミの撮影にはAPS-Cが最適なのかもしれませんね。花と蝶の写真も素晴らしいです。カワセミ以外の被写体も欲しいですね。
返信する
Unknown (seagull)
2023-05-10 21:42:53
R8とR10、それぞれ一長一短のようですね。弘法筆を選ばず・・・。さて、堰の午後は♂♀交互に来てくれてましたが、なぜか今日は餌運びは♀カワちゃんだけでした。(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カワセミ」カテゴリの最新記事