今朝は最初にY橋周辺の♂セミを狙ったが、始めの内は目の前でホバなどしてくれたが、後に私メが嫌いになったか、下流に飛び去った切り戻らなくなった。次に堰下流に行ったが、此処では住所不明の♂カワが出てくれた。この♂セミは以前の主セミのように真後ろから写させてくれる人嫌いではないようだ。但し魚が居ないようで彼方此方のトマリ木に移動して魚を狙うが、連日の川鵜とダイサギの混在した群れが根こそぎ魚を食ってしまったか、魚が見つからないようで30分以上狙ってたが、飛び込みは1回で魚獲りも1回のみだった。11時過ぎた頃見晴らし台に移動したが、此処も魚が居ないようで、彼方此方飛び回るが魚獲りは僅かでした。(8:50-12:10)
最新の画像[もっと見る]
1回だけのお魚取りを見事に写されていて流石に素晴らしい腕をお持ちですね。私の写真とは全く違う解像感に驚きを隠せません。それにしてもじじい殺しには参りますね。でも近づかせてくれる♂セミには感謝ですね。このまま居てくれると良いですね。
はやく、アユのナブラが出来ればいいですね。泥水が気になりますね。