goo blog サービス終了のお知らせ 

カワセミ日記②

美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。

久しぶり堰の水絡み 2025.6.6

2025-06-06 17:21:42 | カワセミ
堰が復活したようで今日は堰の右岸に直行して10時から撮影したが、出はマズマズで12時50分まで撮影した。久しぶりの堰はT橋下流よりも水底が明るくて写しやすいと感じた。出とダイブは12時ころから活発になり、小魚咥え2回大物咥え2回で空振りはもう少し多かった。(OM-3 300mmF4 IS Pro)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お粗末水絡み魚咥え 2025.6.5 | トップ | 席の水絡みお魚咥え 2025.6.7 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (seagull)
2025-06-06 18:15:27
今日も大物運びをしてましたか。良い撮影ができて良かったです。このまま堰で子育てや二番子育てをしてくれたら良いのですが、どうかなあ…?(^_^;)
返信する
Unknown (osada)
2025-06-06 18:27:26
(seagullさん、今日は堰が好調でした。が今後も活発が続けばいいですね。T橋下流はその内又復活するでしょうから、写す場所が1か所増えたので出方で何方かに行けるのは良いことですね。(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カワセミ」カテゴリの最新記事