- 今日は雨だったので撮影無しです。R10 RF100-400で写した画像を載せました。
最新の画像[もっと見る]
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
-
堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21 1週間前
昨日5月8日に2.5cmの積雪がありました。隣の二戸氏では積雪の様子が全国放送されました。観測史上初の5月8日での積雪だったそうです。ということは、私の住む軽米町でもそうだったことになります。時ならぬ雪で花たちが凍えていました。農作物への影響が心配です。リンゴやサクランボ、梨、桃などが結実できるでしょうか?凶作にならなければいいのですが・・・。
GWが終わりましたね。
家庭菜園の野菜が大きく育つといいですね。
水絡みのショットですね。ナイスです!!
今朝、気がつきました。タイトル下のブログの紹介文が「活動ぢています」になっていますよ。いつもあら捜ししているようですみません。
今日は図書館ドライブの日です。
Have a nice day.
C社のカメラはシャープで惚れ惚れです。写した画像はトリミングのみで加工しなくて済むので助かってます。(^^♪
家庭菜園の野菜はシッカリ根を張ってくれたようで、夏が楽しみです。(^^♪