今朝は8時50分から堰下流で1時間撮影したが出たのは1回で飛び込んで直ぐに下流に消えてしまった。仕方なく10時ころから見晴らし台に移動した。見晴らし台では出は良くて4回の魚獲りが有ったが最初の2回はR8にEXT1.4つけての撮影だったためか、水面テカリにやられレンズが動かないオオボケを食らってしまった。仕方ないので最近試し中のデジタルテレコン2Xを使って撮影したらオオボケは無く2回とも写せました。問題は画質だが、今日の撮影では大きく写したので画質の劣化はすくなく、まあまあの結果でした。デジタルテレコンの利点の一番はピントが速い、F値は開放で写せるので速いシャッターで写せるのがオオボケを発生させないのかもしれない。でも未だ試し中なので断定はできません。(R8 RF100-400 デジタルテレコン2X 8:50-11:45)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 203 | PV | ![]() |
訪問者 | 104 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 331,687 | PV | |
訪問者 | 200,558 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 8,228 | 位 | ![]() |
週別 | 5,893 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21
- seagull/堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21
- osada/堰の水絡み魚獲り(4)2025.8.20
- seagull/堰の水絡み魚獲り(4)2025.8.20
- osada/堰の水絡み魚獲り(3)
- seagull/堰の水絡み魚獲り(3)
- osada/堰の水絡み魚獲り(2)
- seagull/堰の水絡み魚獲り(2)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)