今朝は今季最低な気温で西風があって寒い午前になりました。朝の内は堰の♂セミが先ずはダイブで大きな魚を咥えた。次に堰下流の♂セミが出て4匹咥えたが4匹目が大きい魚咥えで、その時刻が10時少し前だったので冷たい風が来ないK池に行った。此処はR10の苦手な場所だが、一応使て見ることにした。だが案外と今日はピンが来てくれ4回の水絡みでレンズが回らない現象は起きなかった。多分、AFエリアを領域拡大にしたからも要因と思った。(R10 RF100-400 9:00-11:20)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 197 | PV | ![]() |
訪問者 | 112 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 328,652 | PV | |
訪問者 | 198,822 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,551 | 位 | ![]() |
週別 | 9,037 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/重すぎて 2025.8.12
- seagull/重すぎて 2025.8.12
- osada/水面激闘魚獲り 2025.8.11
- seagull/水面激闘魚獲り 2025.8.11
- osada/水絡み魚獲り(8)
- seagull/水絡み魚獲り(8)
- osada/水絡み魚獲り(7)2025.8.9
- seagull/水絡み魚獲り(7)2025.8.9
- osada/水絡み魚獲り(4)2025.8.8
- seagull/水絡み魚獲り(4)2025.8.8