今朝は小雨が降っててNHKの予報も午前は雨でしたのでゆっくり起床、ゆっくりご飯、朝ドラもみてたら、9時頃かと青空が出てるのに気が付いた。慌てて堰下流に直行して柳の所を見たら既に若セミ出てた。直ぐに撮影を開始したら、上流に飛んだ。急ぎ上流に行ったら、若セミは水面から30cmの草の上に居た。30分くらい待ったが動く気配なしなのでこれは食後のお休みと判断して見晴らし台に移動した。此処ではguさんとmaさんがんが居られ、その後にunさんが来られ一緒に写させてて貰った。出はマズマズで最初は若セミが此方岸から飛び込み魚を咥えた後に親セミも出て連続的に飛び込み4匹くら?魚を咥えた。カワセミが飛び去った後に液晶を見たら、なんと5回飛び込んだうちの4回が全部レンズが回らない何も写ってない画面でした。(97枚)ありゃでその後はAFエリアを全域AFにしたら、3回くらい飛び込んだがレンズが回らないのは無くなった。(R10 RF100-400 9:30-11:50)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 239 | PV | ![]() |
訪問者 | 160 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 330,266 | PV | |
訪問者 | 199,775 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,754 | 位 | ![]() |
週別 | 6,298 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/堰の水絡み魚獲り(2)
- seagull/堰の水絡み魚獲り(2)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)
- gure/堰の水絡みお魚獲り(1)
- seagull/堰の水絡みお魚獲り(1)
- seagull/T橋下流の水絡み(1) 2025.8.17
- osada/空中撮法 魚獲り 2025.8.15
- seagull/空中撮法 魚獲り 2025.8.15
- seagull/水絡み魚獲り 2025.8.14