舞茸のパンベルデュ・サレ
「生クリーム」が少量余るとポタージュやトマトクリームなど、普段の料理に加えてリッチな風味を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
パンベルデュも「生クリーム」を合わせると、砂糖を加えた甘いタイプも、食事系の「サレ(塩)」のタイプも、どちらもいっそう贅沢な風味に仕上がります。
今回は秋らしく、「舞茸」と「チーズ」を合わせました。
残った生クリームでワンランクアップのパン料理を、軽食やワインのおつまみに作ってみてはいかがでしょうか?
■舞茸のパンベルデュ・サレ
調理時間 15分

レシピ制作:保田 美幸
<材料 作りやすい量1回分>
バゲット 1/3本
溶き卵 1個分
生クリーム 30〜50ml
牛乳 150〜170ml(生クリームと合わせて200ml)
塩 小さじ1/3
エルブドプロバンス 適量
マイタケ 1パック
サラダ油 小さじ1
塩 少々
バター 少々
ピザ用チーズ 80g
ベビーリーフ 適量
<下準備>
・大きめのボウルで<卵液>の材料を混ぜ合わせ、幅半分、高さ半分に切ったバゲットを入れる。途中で上下を返して一晩浸す。

調理時間に浸す時間は含みません。
・耐熱容器にバターを薄くぬる。
<作り方>
1、マイタケは食べやすい大きさに裂き、サラダ油を熱したフライパンで炒める。しんなりしたら塩で調味する。

2、耐熱容器にバゲットを並べ、(1)とピザ用チーズをのせる。ボウルに<卵液>が残ればバゲットの上からかける。

3、予熱をしていないオーブンに(2)を入れ、220℃で12〜13分焼いて取り出す。器に盛り、ベビーリーフを添える。
チーズはピザ用チーズの代わりに、グリュイエールチーズやブルーチーズなどお好みのナチュラルチーズを合わせても美味しいです。
(保田 美幸)
2021/10/08 08:00 (E・レシピ 食コラム)
トマト バター チーズ 牛乳 おつまみ
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト