いかんせん・・・ネタがないもので(爆)
4月1日 こども基本法施行。こども家庭庁発足
4月9日 第20回統一地方選挙前半
4月15日 岸田文雄内閣総理大臣の遊説先の和歌山市雑賀崎漁港でパイプ爆弾と見られるものが投げられ、爆発する事件が発生。総理はすぐに避難した為、無事だった
4月23日 第20回統一地方選挙後半
5月5日 - 午後2時42分頃、石川県珠洲市を震源とするマグニチュード6.5(同県珠洲市正院町で最大震度6強)の地震が発生。1人が死亡、44人が負傷(重傷2人、軽傷35人)
5月8日 厚生労働省、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを結核やSARS等と同様の2類相当から季節性インフルエンザ等と同様の5類に変更
5月18日 歌舞伎役者の市川猿之助、猿之助の父で歌舞伎役者の市川段四郎、段四郎の妻の3人が東京都目黒区の自宅内で倒れているのが発見される。段四郎と妻が死亡。猿之助は病院に搬送され一命を取り留める
5月19日 第49回先進国首脳会議(G7広島サミット)
5月22日 - ジャニーズ事務所所属のKing & Princeのメンバー5人のうち、平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太がグループから脱退。平野と神宮寺は脱退と同時にジャニーズからも退所し、岸は9月に退所予定。これによりグループは2人体制となった
5月25日 長野県中野市で散弾銃を持った同市議会議長の息子が自身の自宅に立てこもる事件が発生。この事件の影響で、警察官2人が殉職、女性2人が死亡
5月29日 気象庁は北部九州・四国地方・中国地方・近畿地方・東海地方が梅雨入りしたとみられると発表した。例年より約2週間早く、近畿地方と東海地方が5月に梅雨入りするのは2013年以来10年ぶりとなった
6月1日 将棋の第81期名人戦七番勝負第5局で、挑戦者の藤井聡太竜王[注 36]が渡辺明名人に94手で勝利[。この結果、4勝1敗で名人を奪取した藤井竜王は史上最年少名人、史上最年少七冠を達成した。
岸田文雄首相の息子で岸田翔太郎が内閣総理大臣秘書官を本日付で辞任、5月29日に交代を発表していた。退職手当、勤勉手当、期末手当が支給された場合は、全て返納する意向を示している。
6月4日 元参議院議員のガーシーこと東谷義和が成田空港で逮捕される。同氏は著名人3人を動画で常習的に脅迫したなどの疑いで4月に国際手配されていた
6月8日 全仏オープンの混合ダブルスで、加藤未唯・ティム・プッツ(ドイツ)組が優勝
6月10日 全仏オープンの車いすテニス男子シングルスで、小田凱人(17歳)が優勝
6月14日 午前9時頃、岐阜県岐阜市の陸上自衛隊日野基本射撃場で自衛官候補生が3人に向けて発砲する事件が発生、2名が死亡
6月17日 - 天皇・皇后がインドネシアを訪問、23日に帰国
6月18日 - 正午ごろ、北海道八雲町の国道5号で、札幌から函館に向かっていた都市間バスと豚30頭を積んだトラックが正面衝突する事故が発生。双方の運転手とバス乗客3人の合わせて5人が死亡、12人が重軽傷。北海道警の調べでトラックが対向車線にはみ出したものと見られている
と、こんな感じの2023年上半期でした。
なお、物故者は
1月11日 - 高橋幸宏、日本のドラマー、音楽プロデューサー、ファッションデザイナー(* 1952年)
1月24日 - 燕真由美、日本の元アイドル歌手、双子デュオ・ザ・リリーズメンバー(* 1960年)
1月25日 - 高井美紀、日本のアナウンサー、毎日放送所属(* 1967年)
1月29日 - 鮎川誠、日本のロック歌手、ギタリスト(* 1948年)
2月13日 - 松本零士:漫画家、代表作『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』(* 1938年)
2月14日 - 豊田章一郎:トヨタ自動車名誉会長、第8代経済団体連合会会長(* 1925年)
2月22日 - 笑福亭笑瓶、日本の落語家、お笑いタレント、司会者(* 1956年)
3月2日 - 大川隆法、日本の宗教家、思想家、作家、幸福の科学の創始者・総裁、幸福実現党創設者兼総裁、HS塾名誉総裁(* 1956年)
3月3日 - 大江健三郎:小説家(* 1935年)
3月9日 - 扇千景:俳優、元参議院議員【自由民主党・新生党・新進党・自由党・保守党・保守新党所属】、第69代建設大臣、第77代 運輸大臣、初代・第2代国土交通大臣、第26代参議院議長(* 1933年)
3月22日 - 団時朗、日本の俳優(* 1949年)
3月23日 - 奈良岡朋子、日本の女優、声優、ナレーター、劇団民藝代表(* 1929年)
3月28日 - 坂本龍一:音楽家、音楽グループ『イエロー・マジック・オーケストラ』メンバー(* 1952年)
4月5日 - 畑正憲:作家、動物学者、プロ雀士(* 1935年)
5月9日 - 横田忠義、日本の元バレーボール選手・指導者、元同国代表、1972年ミュンヘンオリンピック金メダリスト(* 1947年)
5月11日 - 中西太、日本の元プロ野球選手【西鉄ライオンズ所属】、西鉄ライオンズ・日本ハムファイターズ・阪神タイガース監督(* 1933年)
5月17日 - 春日三球、日本の漫才師、夫婦漫才コンビ「春日三球・照代」メンバー(* 1933年)
5月18日 - 四世市川段四郎、日本の歌舞伎役者(* 1946年)
5月19日 - 上岡龍太郎、日本のタレント、司会者(* 1942年)
6月9日 - 平岩弓枝、日本の小説家、脚本家(* 1932年)
6月11日 - 中島貞夫、日本の映画監督、脚本家(* 1934年)
6月12日 - 杉下茂、日本の元プロ野球選手【中日ドラゴンズ・毎日大映オリオンズ所属】、元プロ野球監督【中日ドラゴンズ・阪神タイガース】(* 1925年)
6月16日 - 北別府学、日本の元プロ野球選手【広島東洋カープ所属】、野球解説者(* 1957年)
正直言えば、寿命だと思う人がほとんどなのですが、やはりちょっと早すぎるんじゃ?って思う人も多かったですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます