goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

奇跡

2009-06-24 15:26:34 | モブログ
 そんな簡単に「奇跡」という言葉は使えません。

しかし、時に人は「奇跡」を目の当たりにすることもあります。

と、まあ…まわりくどい言い方をしたけれど、ぶっちゃけたら、私の携帯が二階の高さから落ちたんだけど、今の所壊れてないってことなのね(笑)

フォークリフトでパレットに載せた段ボールケースを、あの窓から片付けてた私です。右胸ポケットに携帯を入れてるんだけど、仕事柄携帯が飛び出して落としてしまうことがよくあるんですね。
だから、もちろんポケットのボタンは閉めてあることを確認してたんだけど、運んでいる最中にはずれたんだろうなあ。

まず、ポケットからこぼれ落ち、まだパレットに積んであったケースの上を「するする」と滑って、地面に落下したんです。

そんなシーンって、スローモーションを見るみたいだよね(笑)もちろん胸ポケットから落ちた瞬間に手をだせるわけもなく…そんなことしたら、私が落ちちゃうしね。

で、下を恐る恐る見たら…電池カバーだけはずれていたんです。

で、上の写真もこの記事も携帯からのアップです。

嫁に
「二年で変えたらダメだってことやわ」なんて言われちゃいました(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよプレオープンの日(笑) | トップ | 青春のうた 87(1980年代前... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
携帯 (sawaten)
2009-06-24 22:46:26
しんちゃんの場合、常に携帯を身につけてるから、
いろんなアクシデントにあうんだね!?
私なんて、鞄に入れっぱなしだから、
時々、携帯の存在すら忘れちゃう時があります。爆
これって、ある意味、歳とってきたって事だよね!?
返信する
なのよね(笑) (しんちゃん)
2009-06-24 23:15:32
★さわちゃん
落ちないようにクリップつけててもいいんだろうけど、それはそれで鬱陶しいのよね。
で、実際今までに携帯を落として壊したことはないのよ。運がいいのかも。

しかし、今回のはマジで奇跡だと思ったよ。

仕事で携帯を必要としないならそれでもいいんじゃ?持ってても出られないんだろうし。
ただ、携帯はやはり携帯しておかないとまったく意味を成さないよね(笑)
返信する
それは (じゃすみん)
2009-06-25 08:43:40
日頃の行いがいいから?なーんて ほんと? でも 壊れなくて良かったね!
返信する
うんうん!(^-^) (しんちゃん)
2009-06-25 12:57:48
★じゃすみんちゃん
1月に壊れたのでお金かけて直したところなのね。
新しいのは欲しいんだけど、やっぱいろいろなことを考えたら携帯を変えるって面倒だもんね。

 それにしても信じられないでしょ?
この高さから落ちて破壊しないのは(笑)
返信する

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事