
昨日は、

を2本、日本酒を0,5合飲んだら寝てしまいました。お酒に弱くなりました

石割の湯は静岡県ではなく山梨県にあります。前回の記事を訂正いたしますと同時にお詫び申し上げます。

ごめんなさい。
先日東京に行きました折に、久しぶりに地下鉄に乗りました。そこで初体験、なんと席を譲られたのです。今までは、席を譲っていたのに・・・・気持ちはすごく若くて年はとっていかないのが、外見は・・・・ちが~う・・・
さて記憶がかなたに飛んでいかないうちに、今まで行ったことのある日帰り温泉で、善かったところを残しておかないと、瞬く間に忘れてしまいそうな気がしています。
<あぐりの湯>長野県小諸市にあります。小諸ICより車で10分。
ここのお湯には、微量にアンモニア(尿素)が含まれているので、お肌が、本当にきれいになり、結構その状態が持続いたします。玉の肌、復活ってな感じ。
個室のお風呂が2箇所あり、体の不自由な方が入りやすいようにお風呂に入れられるリフトが付いています。(別料金・そんなに高くない)
レストランでは、地元食材を使用した食事が提供されています。おそばは絶品。
売店では、地元のものが並んでいます。中でも、りんごジャム。りんごの銘柄ごとに各種そろっています。色が全く違うのが驚きです。
ただし、このジャムをお土産にする時には、よく説明をしないとあらぬ誤解(古いとか?)を受けます。(実体験)