ホームページで世界に発信! みんなが見つけた道塚小のよさ 2015年12月18日 | 3年生 3年生は2学期の総合的な学習の時間で、「HPで世界に発信!みんなが見つけた道塚小のよさ」をテーマに学習を進めてきました。地域や保護者、先生方にもインタビューを行うことで、改めて気づいた道塚小のよさをまとめました。 紹介していきますので、見てください。
12月8日(火) 社会科見学 2015年12月08日 | 3年生 社会科見学で大田区内めぐりをしました。 午前中は大田市場、羽田空港、午後は大田海苔のふるさと館、京浜トラックターミナルを見学しました。 大田区の魅力に触れながら、楽しく学ぶことができました。
11月17日(火) 工場見学 2015年11月18日 | 3年生 社会科の校外学習で工場見学に行きました。毎年お世話になっている日進精機株式会社へ行きました。 実際に機械が動く様子や作られた商品をみて、子ども達もとても興味をもち、質問をしていました。 これからの学習にいかしていきたいと思います。
11月14日(土) 出前授業「みるく教室」 2015年11月16日 | 3年生 14日(土)は、株式会社明治の出前授業「なるほどがいっぱい!みるく教室」をうけました。 牛乳のもつパワーを知り、牛乳が苦手な子どももがんばって飲もうという気持ちになりました。そして、もう1時間はバター作りを体験!生クリームがバターに変わることに驚きを感じ、大満足のみるく教室となりました。
9月28日(月)スーパーマーケット見学 2015年09月28日 | 3年生 社会科の校外学習でスーパーマーケットに見学に行きました。今年は、ヨークマート東矢口店の皆様にお世話になりました。 「たくさんの人がスーパーマーケットを利用するのはなぜだろう。」その秘密を探りに行きました。 子ども達は、店内の様子や働く人の様子をよく観察し、色々な発見があったようです。また、普段入れないバックヤードを見学し、とても興奮していました。