下校指導の様子 2016年03月08日 | 1年生 今日は、交通安全指導員による1年生の下校指導がありました。道路を歩くときの注意点や横断の際の「4つの約束(とまる・みる・きく・まつ)」について、挿絵を使って分かりやすく教えていただきました。横断歩道での小学生の事故が増えているということもあり、子どもたちは真剣に話を聞いていました。今日学んだことを生かし、今後も安全に気を付けて登下校できるよう、声をかけていきたいと思います。
学年発表会 2016年02月26日 | 1年生 今日は、1年生の学年発表会でした。4月に入学して、ひらがなから学んできた子どもたちが、体育館いっぱいに響きわたる大きな声で堂々と音読をする姿に成長を感じ、感動しました。「ことばのかくれんぼ」では、自分たちで問題を考え、上級生に出題しました。上級生が進んで答える姿も見られるなど、会場を巻き込んで楽しませることができ、発表は大成功でした!!子どもたちは、大きな拍手をもらって喜びと達成感を得ることができました。
幼保交流会 2016年02月25日 | 1年生 24日(水)は、1年1組・2組・4組と道塚幼稚園との交流会でした。この日のために、園児役と1年生役に別れてお店屋さんをやってみながら改善を重ね、準備してきました。当日は喜んでもらおうと一生懸命に話しかけ、園児に楽しんでもらうことができました。「上手だね。」「すごいね。」と優しく声をかける姿は、まさに立派な2年生でした。今後の更なる成長が楽しみです。
幼保交流会 2016年02月22日 | 1年生 今日は、1年3組と新蒲田保育園との交流会でした。この1年で学んできたことを、先輩として披露する姿は、かっこよく、立派になったと感じることができました。担任も子どもたちも改めて成長を感じる良い機会となりました。 次は、24日(水)に道塚幼稚園との交流会です。お兄さん・お姉さんとして、立派な姿が見られることを楽しみにしています。
英語カフェ 2016年02月18日 | 1年生 1年生の英語カフェでは、ローガン先生に絵本の読み聞かせをしていただいたり、一緒に「マッチングゲーム」(神経衰弱)をしたりして英語に親しむことができました。ローガン先生の発音をまねしながら果物の名前を唱えるなど、ゲームを楽しんでいました。