ブログ始めて348目
今日は、午後から天気が荒れ模様とニュースで流れているが川越は曇空で風も無く室内の温度も暖房をつけなくても22度
で過ごしやすい
昨日3月5日(金)に定期の主治医の診察を受けに病院へ行って来た
今回は主治医がいつもより態度良く接してくれた
最近はこわばりと緊張が強く成っている事とここ1週間程朝起きてトイレに行こうと5メートル程の距離のあいだいに尿漏
れすることが続いていることをはなしたら・・・主治医は脳の一部で作用する場合があるので次回の視察時にMRI検査をす
ることになった5月31日午前10時までに行けばいい
診察を終え会計を済ましてからトイレに行った後いつもと違う通路を歩いてらいつも脳外科の付近で座っていたがそこより
も静かでテレビや資料等の本を読みながらくつろげる場所を見つけた診察の順番も確認できるので次回からここで待つこと
にする
健康に関するテレビモニターも参考になる!
薬局で最初に目についたのが花粉症用めがねがいいと思い買った
このところ鼻水は止まったが目が気になっていたので決めた薬剤師さんに写真を撮ってもらう
足のむくみが思ったより大きく成ったいたのでサポートを同時に購入した

薬剤師さんにサンプルを試してかかと部分一枚と膝のものを2つ購入した
膝を測定して普通サイズに決める
寝るときは外してくださいとアドバイスを受けた
マンションに帰ってから縁有る人の会社に電話したら奥さんが出てご主人が胃がんで入院したことを知る
三田の済世会病院へ入院したようだPCで検索したら良い病院のようだ、2015年で100年を迎える院長のあいさつ
を読むと明治天皇のお言葉(済生勅語)により創設されたようだ
病院の広報誌(SAISEIKAI)がとても参考になった
私の母も72歳で胃がんで亡くなったがこの病院は良さそうなのできっとご主人が良く成る事を祈り無事復帰することを
願っている
また私が脳梗塞なのでセカンドオピニオンを選ぶならこの病院が良いと思った
4月4日に楽天で注文していたDVD用ラックが届いたのでプラスドライバー1本で組み立てができ、録画していた
BD-Rの整理が出来て良かった


この日は天気が快晴で掛け布団と洗濯したののを干した後日光浴をした
庭には小さな花が咲いていた春を感じる
4月2日はデアケアの花見のイベントが有ったがあいにく一日中雨ではあったがそれなりに楽しんできた
車中からの伊佐沼公園の桜並木
お弁当とノンアルコールが出た
公園内のふれあい広場を借りて花のビンゴゲームをして楽しんだ
室内のポスターを撮影する
やはり健康が一番だね・・・やりたいことを創造し夢を叶えること・・・その為にも前向きにどんな事も捉えこの地球に
生まれて来た使命を果たしていきたい!
命は尊いものだから!!!
今日は、午後から天気が荒れ模様とニュースで流れているが川越は曇空で風も無く室内の温度も暖房をつけなくても22度
で過ごしやすい
昨日3月5日(金)に定期の主治医の診察を受けに病院へ行って来た
今回は主治医がいつもより態度良く接してくれた
最近はこわばりと緊張が強く成っている事とここ1週間程朝起きてトイレに行こうと5メートル程の距離のあいだいに尿漏
れすることが続いていることをはなしたら・・・主治医は脳の一部で作用する場合があるので次回の視察時にMRI検査をす
ることになった5月31日午前10時までに行けばいい
診察を終え会計を済ましてからトイレに行った後いつもと違う通路を歩いてらいつも脳外科の付近で座っていたがそこより
も静かでテレビや資料等の本を読みながらくつろげる場所を見つけた診察の順番も確認できるので次回からここで待つこと
にする

薬局で最初に目についたのが花粉症用めがねがいいと思い買った

このところ鼻水は止まったが目が気になっていたので決めた薬剤師さんに写真を撮ってもらう

足のむくみが思ったより大きく成ったいたのでサポートを同時に購入した


薬剤師さんにサンプルを試してかかと部分一枚と膝のものを2つ購入した



寝るときは外してくださいとアドバイスを受けた
マンションに帰ってから縁有る人の会社に電話したら奥さんが出てご主人が胃がんで入院したことを知る
三田の済世会病院へ入院したようだPCで検索したら良い病院のようだ、2015年で100年を迎える院長のあいさつ
を読むと明治天皇のお言葉(済生勅語)により創設されたようだ
病院の広報誌(SAISEIKAI)がとても参考になった

私の母も72歳で胃がんで亡くなったがこの病院は良さそうなのできっとご主人が良く成る事を祈り無事復帰することを
願っている
また私が脳梗塞なのでセカンドオピニオンを選ぶならこの病院が良いと思った
4月4日に楽天で注文していたDVD用ラックが届いたのでプラスドライバー1本で組み立てができ、録画していた
BD-Rの整理が出来て良かった








この日は天気が快晴で掛け布団と洗濯したののを干した後日光浴をした


4月2日はデアケアの花見のイベントが有ったがあいにく一日中雨ではあったがそれなりに楽しんできた
車中からの伊佐沼公園の桜並木

お弁当とノンアルコールが出た

公園内のふれあい広場を借りて花のビンゴゲームをして楽しんだ

室内のポスターを撮影する


やはり健康が一番だね・・・やりたいことを創造し夢を叶えること・・・その為にも前向きにどんな事も捉えこの地球に
生まれて来た使命を果たしていきたい!
命は尊いものだから!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます