goo blog サービス終了のお知らせ 

コン

。。。。

リスカ 徳用チョコ

2005-01-09 | ≪お菓子≫
リスカ『徳用チョコ 30本』

もらい物なんだけど、30本も入ってるのよ~
チョコの中は軽~いチョコパフなの。
んん~、味のない「うまか棒」って感じかな。

いっぱい食べてもまだ残ってる~
うれしぃ~

製造者・リスカ
ハートチップルやスーパーBIGチョコを作ってる会社でした~
調べてみると面白いです~

チョコ餅

2005-01-08 | ≪お菓子≫
セブンイレブンのまちのお菓子屋さんシリーズ
≪チョコ餅≫

生クリームが入ったチョコを
お餅に包んでさらにココアをまぶしたお菓子

やわらか~い、のびのび~っとする餅の中に
甘さひかえめの生クリーム入りのチョコ。
まわりに程よく苦いココアパウダーがついてて

おいしいんです

1つ1つ小袋にはいってて、125g入り
重さ言われたってどのぐらい入ってるかわからないよねぇ~
けっこう入ってます。
残念ながら、かぞえてませんでした~

プリッツ サラダ

2005-01-08 | ≪お菓子≫
定番のお菓子も載せちゃいます
今回は『プリッツ サラダ』
箱をジックリ読んだことなかったんだけど、よくよく見たら

≪北海道産のじゃがいもを練り込み
こんがり焼きあげたプリッツです。
昆布塩を使用し
よりかるくマイルドな塩味になりました≫

さらに

≪食べあきない味の秘密はチキンのうまみです≫
だって~~~。

だから定番なのね。納得

プリッツって今、何種類あるか知ってます?
トマトプリッツ
クリスピーピザプリッツ
ハニー&バタープリッツ
プリッツ<サラダ>
プリッツ<ロースト>
プリッツ<めんたいこ>
プリッツ<えびしお>
プリッツ<焼りんご>
プリッツ<はちみつ>
プリッツ<ココア>    10種類らしい。

リゾーティアガム

2004-12-10 | ≪お菓子≫
Kanebo 『リゾーティアガム』ピーチ&ピンクペパー

ピンクペパーとは?
バラ科西洋ななかまどの実で
かすかな甘味が特徴のスパイスです

小袋入りのオシャレなガム。
中に入ってるガムはあめの包みみたいになってて
(んん~、わかる?左右ひねってある包み方)
カワイイです。

味はスパイス?って感じでピーチです。

カワイイから買ってみただけ~

ミニストップで購入




ポップコーンおいしい黒胡椒

2004-12-05 | ≪お菓子≫
黒胡椒の刺激にはまりますよ~
食べ始めたら止まらない!
口がヒリヒリしてくるんだけど、また食べちゃう!
お酒と一緒にd(>_<>
コストコっていう海外物を扱うスーパーの
黒胡椒味のポップコーンの味に似てます
わかり辛い説明でごめんなさ~い!

近所のスーパーで購入



いちごみるく

2004-12-04 | ≪お菓子≫
サクマ『いちごみるく』
これも公園で。
お友達ママさんが持って来てくれた。

久々に見たパッケージは
可愛らしいキャラが書いてあったよ~。
思わずパチリ!

飴の包装は
キャラがかいてあるのと文字だけのがあって
当たり!はずれ!感覚で
子供達は楽しんでましたよ。

おさつ 激ッ!

2004-12-04 | ≪お菓子≫
味覚党『おさつ激ッ!ワサビ味』

変わったお菓子発見!
公園でお友達と一緒に食べました
甘~い味とワサビ、初めは[んん?]って思ったけど…
はまったかも!
わさびが大丈夫な近所の子もチビチビ食べてたよ~

ワサビ味→東日本限定販売
チリ味→全国発売
マスタードあじ→西日本限定発売


カラムーチョ ダブルペッパーマヨネーズ

2004-11-30 | ≪お菓子≫
普通の赤いカラムーチョとは違った辛さです。

始めはたいした事ないなぁ~って思ってたんだけど
途中から・・・きました!辛さが!

で、はまって、ポリポリ!

でも、1袋いっきには食べれなかった。

んん?
いつの間に1袋ガッツリ完食が当たり前になったんだ~?

駄菓子いろいろ

2004-11-30 | ≪お菓子≫
大人のお客様で買って行く方が多いから
まねっこしてみた。

・石焼ビビンバ太郎⇒チョット辛い
・酢だこさん太郎⇒酢イカの味ね
・焼肉さん太郎⇒焼肉かぁ?
・わさびのり太郎⇒わさび味がキツイ
・ビーフジャーキーチップス⇒う~ん、くちゃくちゃする

所詮駄菓子、こんなもんでしょ。

キシリトール のど飴

2004-11-25 | ≪お菓子≫
これ!おいしいよ~!

白いキシリトールキャンディーの部分が冷たくって
黄色のグレープフルーツキャンディーの部分が
生ぬるく感じるの。
不思議な感覚ですよ

(*'ー'*)ふふっ♪
実は発売前に味見してしってたんだぁ~♪

LOTTE『キシリトールのど飴』<グレープフルーツ>
「おいしさ」「健康感」に、さらに「新規性」を追求した、新感覚キャンディ登場!
内容量 70g
希望小売価格 200円
発売地区 全国
新商品発売日 11/16

暴君ベビネロ

2004-11-22 | ≪お菓子≫
辛さひかえめなんだろうけど、やっぱり辛い!
それがおいしくてはまっちゃうんだなぁ~~~


東ハト『暴君ベビネロ』
「暴君ハバネロ」の幼年時代の姿が「暴君ベビネロ」です。
世界一辛いトウガラシといわれる「ハバネロ」を使いながらも
チキンや野菜の旨味、かくし味のマヨネーズでマイルドな
コンソメチキン味に仕上げました。
辛さは、「暴君ハバネロ」の約5分の1
「ハバネロ」の攻撃的な辛さはひかえめですが
「暴君ハバネロ」同様、生地にも唐辛子を練りこんでいますので
後からくる辛さがピリリと効いています。
ベビーなハバネロ、略してベビネロ!