
手編みの桃色パンジーリース
暖かくなったり寒くなったり、着るものに迷う今日この頃です。日々少しずつ、残り毛糸でパン...

手編みの鯉のぼりリース
2010年発行の「四季を彩る魔法のたわし」の鯉のぼりを参考に、鯉のぼりリースを作ってみまし...

あみぐるみの森のことり
2011年初版発行の「あみぐるみの森」(おおまち まき著)は、愛読書。長年に渡り、思い出し...

手編みの水仙リース
1月の花と言えば、水仙が思い浮かぶ。毛糸で編んだ水仙を並べてリースを作った。フラワーアレ...

干支編みぐるみ丑と熊野大社参拝
「ハマナカピッコロでつくる干支だるま」を参考に、未(ひつじ)だるまから、毎年アレンジし...

正月飾り~マコモの葉
秋に貰った乾燥したマコモの葉を使って、玄関に飾る正月飾りを作成。くるっと巻いて、針金で...

手のひら水族館2~指人形
毛糸で作る手のひら水族館、第一陣を郵送。水族館が大好きな孫には、好評だったので、第二弾...

毛糸で作る~手のひら水族館1
水族館が大好きな1歳11か月の孫娘には、毛糸で、水族館にいる魚を作ってみる事にした。大きさ...

手編みのクリスマスリース+車オーナメント
初孫は、数か月で3才となります。「そろそろ、サンタクロースが分かる年頃かな?」と思い立...

花のモチーフの小袋
久しぶりに会った義妹から、姪が私が以前作った小袋を 今も大切に使っていると聞き、とても嬉...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事