モモジ家と一緒に箕面の勝尾寺にお参りに行きました。

モモジも伍満もいないのにモモジ家、伍家と何時までも言っている。
なかなか頭が切り替え出来ないね

珍しく伍父も参加

リードを持たれて不安げな七姫親子(笑)

Jちゃんがいないとワン達を並ばせるのはなかなか難しいです

伍満が元気なころは初詣は勝尾寺でした。
その頃は参拝者も少なくて歩きやすかったけど何時の間にか参拝者が多くなって犬を抱っこしないと危なくなって初詣に来なくなりました。

今日は三が日を過ぎ平日だったので人出も少なくて歩きやすいね

体格の大きな桃三はママから「自分たちの物は自分でもって」とリックを背負わされて歩いています

勝尾寺は勝運祈願で有名?またダルマ寺とも言われています
ダルマの中におみくじが入って、小さな小さなダルマはおみくじのダルマ

階段の途中で休憩


一休みしてまた登って行きます

昔は一気に登れたのに・・・

さすがに本堂近くは参拝者が多くいました。
その中のおっちゃんに「この犬 何て言うの初めて見たわ」日本テリアと言うと「珍しい犬やなぁ~」仲間?お付き?の人たちに「この犬は高いで~珍しいから」さすが大阪のおっちゃん(笑) 私達5匹も連れているから金持ちゃわ😁

私達 高いんだから大事にしてよ!😛