「海猿」佐藤秀峰氏が離婚 元妻激白「夫の不倫と相手女性の妊娠」が原因
スポニチアネックス 7月30日(火)19時46分配信
「海猿」「ブラックジャックによろしく」などで知られる漫画家の佐藤秀峰氏(39)が妻で漫画家の佐藤智美さん(年齢非公開)と離婚していたことが30日、分かった。
佐藤氏が自身のツイッターで「実は少し前に離婚していました」と報告。さらに、ブログとメールマガジンを統合したテキスト発信サービス「ブロマガ」で、智美さんに異例のインタビューを行っている。
ブロマガによると、12年間の結婚生活にピリオド。離婚の原因について、元夫のインタビューに応じた智美さんは「簡単にいうと配偶者の不貞行為です。私ではない女性を妊娠させてしまったとのことで、元夫から突然告白されました。今年2月2日です。土曜日の午後に聞かされました。聞かされてから2時間くらいで離婚を決意しました」と激白している。
智美さんは「彼は子供が小さい頃から育児には協力的で、最近は子育てが幼児期より落ち着いてきたこともあって、漫画家として、同業者として理解したいとも思っていました。それなのに、裏でそういうことをしていたというのがショックですよ」と不倫された心境を吐露している。
佐藤氏は「認知したい」と切り出したといい、智美さんも「子供の命を断つようなことがあってはいけませんし、認知すべきと思いました。とにかく認知するということは決まっているので、そうなると夫婦を続けることに疑問を感じました」と語っている。
長男の親権は智美さんが持ち、佐藤氏は慰謝料や養育費の支払いに応じているという。智美さんは「夫婦ではなくなるけど、子供の親であることには変わりありませんし、仕事上は良いパートナーとして関係を続け、親としても良好な関係でいたいと思いました」としている。
智美さんは「ムショ医」などで知られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000104-spnannex-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
堺雅人「半沢直樹」第三回があまちゃん超え!
サンケイスポーツ 7月30日(火)7時0分配信
俳優、堺雅人(39)が主演するTBS系ドラマ「半沢直樹」(日曜後9・0)の28日放送分(第3話)の平均視聴率が関東地区で22・9%だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同数字は前週の番組視聴率で1位。第3話は15分拡大して放送され、瞬間最高は午後10時5分の27・7%。2時間スペシャルの第1話は19・4%、第2話は21・8%と2話連続で右肩上がりに上昇している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000044-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
土屋アンナさん舞台降板…稽古途中から姿見せず
読売新聞 7月29日(月)19時34分配信
モデルで歌手の土屋アンナさん(29)が、8月に東京と兵庫で主演する予定だった舞台公演を降板することが29日、分かった。
舞台の制作会社によると、土屋さんは8月6~9日に東京、同月16~18日に兵庫で主演舞台「誓い~奇跡のシンガー」に出演予定だったが、稽古途中から姿を見せなくなった。同社は公演の中止とチケットの払い戻しを発表し、「正当な理由なく無断で舞台稽古に参加しなくなった。損害賠償訴訟を含む断固たる措置を講じる」としている。
土屋さんの所属事務所は「事実無根の内容に困惑している。事実関係について早急に調査し、しかるべく対応する」とのコメントを発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00001012-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
「半沢直樹」ドラマの舞台関西で瞬間最高30・8%
デイリースポーツ 7月29日(月)13時20分配信
28日に放送された、俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ「半沢直樹」(日曜、後9・00)の視聴率が関東地区で22・9%だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
15分拡大で放送された28日の第3話は、午後10時5分に瞬間最高27・7%をマーク。堺演じる主人公の型破り銀行員・半沢が、計画倒産被害による5億円の融資事故を巡り、自身に全責任を押しつけようとする浅野支店長(石丸幹二)と、逃亡中の東田社長(宇梶剛士)が裏でつながっていることを知り衝撃を受けた場面だった。
今月7日に初回視聴率19・4%でスタートした同ドラマは、右肩あがりで数字をのばしている。
また28日は、ドラマの舞台である関西地区では平均25・6%をマーク。瞬間最高は同様の時間帯に30・8%を記録した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000037-dal-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
ハマカーン・浜谷、1年前から交際の一般女性と結婚へ
スポーツ報知 7月29日(月)7時5分配信
お笑いコンビ「ハマカーン」の浜谷健司(35)が結婚することが28日、分かった。お相手は30代後半の一般女性で、人気子役の芦田愛菜(9)を大人っぽくした美人だという。近日中に婚姻届を提出する。
浜谷は6月30日に都内で行った初著書「下衆と女子の極み 強くなりたきゃパンを食え」の発売イベントで、恋人の存在を告白。「彼女? いるっちゃいます。僕ももう35歳ですよ。昔からの知り合いで、1年前から付き合ってます」と説明していた。
浜谷は2000年にタレント・神田うの(38)の弟、神田伸一郎(36)と「ハマカーン」を結成。浜谷の決めゼリフ「下衆の極み」などで人気となり、12年に漫才の日本一を決める「THE MANZAI 2012」で優勝し、ブレークした。現在、テレビやラジオで多数のレギュラー番組を持っている。
8月2日から東貴博(43)が作・演出を手掛ける舞台「FIRE HIP’S 第5回公演『こちら自由の丘学園~a part―time high school~』」(東京・荏原平塚総合区民会館ひらつかホール)に出演予定。喜びの声が聞けそうだ。
◆浜谷 健司(はまたに・けんじ)1977年11月19日、埼玉県生まれ。35歳。2000年、大学の柔道部の先輩だった神田伸一郎と「ハマカーン」を結成。ボケを担当。09年、第8回漫才新人大賞で大賞を受賞。12年、「THE MANZAI 2012」で優勝。趣味・特技は草野球、映画観賞、柔道(2段)など。身長174センチ、体重71キロ。血液型O。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000026-sph-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
「ザ・プラン9」浅越ゴエ、結婚を語らず
スポーツ報知 7月28日(日)7時4分配信
10月に20代の一般女性と結婚することがスポーツ報知の取材で分かった4人組お笑いユニット「ザ・プラン9」の浅越ゴエ(39)が27日、ピン芸人として京都・祇園の「よしもと祇園花月」の舞台に出演した。
ステージ上では結婚報道に関して一切触れず、いつもと変わりない様子で、ニュースキャスターにふんする得意ネタ「しっくりこないニュース」を披露。出番が終了すると、数分後には劇場出入り口に横付けしたタクシーに無言のまま足早に乗り込み、引き揚げた。
所属事務所の吉本興業は「本人に発表するつもりがなく、発表するとしてもタイミングを検討しているところ。今日の時点はお答えできません」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000008-sph-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
宮崎監督「風立ちぬ」、ベネチア映画祭出品へ
読売新聞 7月25日(木)19時26分配信
イタリア・ベネチアで8月28日に開幕する第70回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に、宮崎駿監督のアニメーション映画「風立ちぬ」が出品されることが25日、分かった。
宮崎監督の映画が最高賞を競う同部門に選ばれたのは、2004年の「ハウルの動く城」、2008年の「崖の上のポニョ」に続いて3回目。また、2005年には、アニメーション映画監督として初めて、栄誉金獅子賞を受賞している。
コンペ部門以外では、クリント・イーストウッド監督作のリメークで、渡辺謙さんが主演した「許されざる者」などが特別招待作品として上映される。また、園子温監督の「地獄でなぜ悪い」が先鋭的な映画の発掘を目的にしたオリゾンティ部門に出品される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00001020-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
NHK、チャイムと字幕で「特別警報」運用へ
読売新聞 7月24日(水)20時45分配信
強烈な大雨や暴風などで、数十年に一度の災害が迫っているのを知らせるため、気象庁が8月30日から「特別警報」を新設するのに合わせ、NHKも同日からテレビ画面上で、チャイム音とともに同警報の字幕速報の運用を始める。
まず該当地域の放送局から、総合とEテレで速報。全国放送でもBSを含めたテレビの全4波で流す。ラジオでは該当地域の放送局のラジオ第1とFM、加えて東京からもラジオ第1と第2、FMで速報する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00001058-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
クレイジーケンバンド菅原愛子、第1子男児出産「感謝の気持ちでいっぱい」
オリコン 7月23日(火)12時41分配信
ロックバンド・クレイジーケンバンドの菅原愛子(32)が16日、第1子となる2900グラムの男児を出産したことが23日、わかった。自身の公式ブログで報告した。
予定日より早かったという菅原は「母子共に元気に過ごしています」と明かし、「今夜はお七夜。お祝いの日。わたしのお腹の中で元気にキックしたりしゃっくりしたり。毎日話しかけて共に生活を送り大きくしっかり育ってくれたベビたん。美しい産声をあげて誕生してくれたベビたんに感謝の気持ちでいっぱいです」と幸せいっぱいに報告。
これから始まる子育てには「母になることを子供に教えてもらう。そんな毎日(ハート)学ぶ日々を楽しんでいます」と綴り、「昨日、今日、と変化し成長していくベビたんのお顔を眺め幸せな空気に包まれ元気に過ごしてますので、これからも温かく見守っていていただけたら嬉しいです」と結んでいる。
菅原は同ブログで今年2月に妊娠の報告しており、2009年にミュージジャンのISOと入籍していたことも明かしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000314-oric-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
特番視聴率 民放1位は「池上彰参院選ライブ」
サンケイスポーツ 7月22日(月)20時15分配信
参院選挙特番の視聴率トップがNHK総合「参院選2013首都圏」で16・5%(ビデオリサーチ関東地区調べ)だったことが22日、分かった。
民放の1位はジャーナリスト、池上彰(62)を起用したテレビ東京系「池上彰参院選ライブ」で、第1部が10・2%、第2部が10・3%。民放で唯一、2ケタ視聴率をたたき出した。
同時間帯にサッカー東アジア杯日本対中国戦を生中継したフジテレビは、18・9%の高視聴率を獲得し、すべての選挙特番を上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130722-00000540-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?