長谷川理恵、第1子男児出産…予定日より早く
サンケイスポーツ 10月31日(水)7時51分配信
モデルでタレント、長谷川理恵(38)が29日夕、都内の病院で第1子となる約2600グラムの男児を出産したことが30日、分かった。所属事務所が明らかにした。11月上旬の予定日より早い出産となったが、母子ともに健康。
長谷川は、所属事務所を通じて、サンケイスポーツの取材に「無事に生まれてきてくれたことに感謝します」と喜びのコメントを寄せた。
長谷川は、29日午前に入院し、約10時間後に男児を出産した。名前は検討中だが、出産前から性別が分かっていたこともあり、候補はいくつかあがっているという。
所属事務所は「長谷川本人は出産の喜びを胸に、子育てはもちろんのこと、仕事も今まで同様に励んでいく所存です。家族の幸せを温かく見守っていただくようお願い致します」とし、復帰時期については「なるべく早めに。動けるようになれば年内にも再開予定です」と応じた。
長谷川は、今年6月3日、カフェ経営者の楠本修二郎さん(48)と結婚し、同10日に米オレゴン州ポートランドで挙式していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000006-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
misonoツイッター休止へ 仲里依紗も閉鎖か「ストレスだから」
スポニチアネックス 10月28日(日)17時8分配信
歌手のmisono(28)が28日、自身のツイッターで「とりあえず今日からしばらくツイッター&ブログやめてみます。ゴメンね…」と休止を宣言した。
26日、所属事務所のエイベックス・松浦社長と話をして思い至ったといい「今までは寝る時間削ってでもやり続けてきたけど、ウチは告知の為にと割りきれないし、宣伝の為ならやりたくないし、その時間ニュース見て本を読む時間にかえようかなと」と説明している。
セミヌードに挑んだ初写真集「悪い見本~よい子はマネをしないでください~」を27日に発売。20日には淡路島で行われたピン芸人・たむらけんじ(39)の芸歴20周年イベントに出演。ゴルフデートを報じられたV6森田剛(33)との交際を替え歌でやんわり否定したが、これも大きく報道された。
一連の報道について、misonoは21日「(写真集の)宣伝の為ではなく(たむらけんじを)祝いに来たのに?もし売れる為なら今までにも売りたい物はたくさんあったし、姉の力でさえも借りたくなくて利用しないでココまできたのに…それで売れても実力じゃないから消えるし、現に今も悔しいし、そこまでしたくもないし、人を利用したりもしない!」とツイート。“売名行為”と受け取られることに疲れたようだ。
また、俳優の浅野忠信(38)と破局したことが明らかになった女優の仲里依紗(23)も28日、自身のツイッターで「Twitterで目撃情報とかあげていろいろ言われるのがすごくストレスだからTwitterやめよーかな」と後ろ向きな気持ちを明かした。
お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓(36)、トータルテンボスの藤田憲右(36)が今月、ツイッターを相次いでやめ、インターネット上で話題になっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000084-spnannex-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
ゆうこりん初の料理本!忙しいママ必読レシピ
サンケイスポーツ 10月28日(日)7時51分配信
タレント、小倉優子(28)が初の料理本「小倉優子の幸せごはん(仮)」(講談社)を12月初旬に出版することが27日、分かった。料理好きの母親の影響で、料理学校に8年通っていたゆうこりんは6月に第1子となる長男を出産。現在、子育てと仕事の両立に奮闘中ということもあり、短時間の調理でおいしくできる105品を紹介し「本棚ではなく、常にキッチンに置いてほしい本です」とPRした。
愛くるしい笑顔にエプロンがよく似合うゆうこりんが、愛情たっぷりのレシピを初公開する。
「小倉優子の幸せごはん(仮)」では、昨年10月に結婚した夫でヘアメークアーティストの菊池勲氏(41)も好物だという「野菜たっぷりショウガ焼き」のほか、「かじきの塩麹焼き」などの魚料理や「カリカリチーズのサラダ」など、実際にゆうこりん家の食卓に並ぶ105品を紹介している。
6月に第1子の長男を出産した小倉は現在、子育てと仕事の両立に奮闘中ということもあり、忙しいママを意識して冷蔵庫にある身近な食材を使った時短レシピや、“万能調味料”として塩麹の活用法を掲載している。
最近の料理本はカロリーなどを表示したものが多いが、編集にあたった講談社「with」の常松静香副編集長は「本人の希望もあり『おいしくて幸せになれる』をテーマに編集した」と説明。レシピを単品で紹介するのではなく、一汁三菜の形式で掲載するなど、健康に対する“ゆうこりん流”の気遣いにあふれた構成となっている。
小倉は母親の影響で料理教室に8年通い、パン作りも習い始めてから4年になる。結婚後はほぼ毎日、夫に手料理を振る舞っている。「幸せごはん」ではまた、母親直伝で地元・千葉の郷土料理、なめろう(サンマなど魚のたたき)の秘伝レシピも公開している。
今回の出版は講談社からのオファーを小倉が快諾して実現。同著のビジュアル撮影時、実際に小倉の料理を試食した常松副編集長も「手際も良くて味付けも絶妙でした」と絶賛。小倉は「きれいな状態で本棚にあるより、常にキッチンに置いてもらえるような本になれば」と話しており、忙しい同世代のママさんの食卓に“幸せ”を運んでくれそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000011-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
無関係の住宅を「容疑者宅」…青森放送がミス
読売新聞 10月27日(土)13時37分配信
青森市で監禁された女性が死亡した事件で、「青森放送」(青森市)が26日夕のニュース番組で、傷害致死容疑で再逮捕された容疑者の自宅として、無関係の住宅の映像を放送していたことが27日、わかった。同社は同日昼のニュース番組で謝罪した。
同社によると、26日午後6時15分からの番組で、この日再逮捕された男女4人のうちの1人の自宅として、関係のない民家の外観を約10秒間放送した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000516-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
若山騎一郎&仁美凌、2世スピード離婚
サンケイスポーツ 10月27日(土)7時51分配信
5月17日に結婚した故若山富三郎さん(享年62)の長男で俳優、若山騎一郎(47)と故上原謙さん(享年82)の末娘で女優、仁美凌(31)が離婚協議に入ったことが26日、分かった。
若山の所属事務所によると、2人は9月上旬、テレビ番組の出演をめぐって口論となり、仁美が自宅を飛び出す形で別居状態となった。
2人の交際は2005年、若山が代表を務める芸能事務所に仁美が所属したのをきっかけにスタート。7年の交際の末に結婚した。仁美は現在、女優業と並行して同事務所のデスク業務や若山が主演・監督を務めるVシネマのプロデューサーも兼務しており、関係者は「公私にわたり24時間ともに生活するうちにお互いのストレスが蓄積していったようだ」と説明。
2人は弁護士を立てずに離婚協議中で、所属事務所は「現在はお互い冷静に、離婚に向けて話し合っている」と付け加えていた。2世カップルの離婚といえば、仁科克基(30)と多岐川華子(24)が22日に1年9カ月のスピード離婚が成立したばかり。若山&仁美夫妻も半年足らずで破局を迎えることになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000033-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
転身後初!神田愛花アナ、民放レギュラー
サンケイスポーツ 10月26日(金)7時51分配信
3月末でNHKを退社したフリーアナウンサー、神田愛花(32)が28日スタートのフジテレビ系バラエティー「ワラッタメ天国」(日曜深夜0・40)で民放テレビ初レギュラーを務めることが25日、分かった。
「笑えて、しかもタメになる」をコンセプトに、若手芸人たちがタメになる知識を盛り込んだネタを競う番組。神田アナは三宅裕司(61)と司会を担当する。
NHK出身者は報道・情報番組を最初に担当することが多いが、新たな第一歩はバラエティー。それでも「爆笑オンエアバトル」(07年)の司会などNHK時代はバラエティーを主に担当しており、「半分ホッとしています」と目を細めた。
このほど行われた初収録では、同番組で共演した芸人たちと5年ぶりに再会。「フリートークのスピードに追いつくのが大変。一から勉強です」と話す。「まだまだ不慣れですが、1カ月後には『NHKにいたの?』って言われるぐらいフジに染まっているように頑張ります」と誓った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000003-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
角田瑠衣被告の写真を取り違え…TBS謝罪
読売新聞 10月25日(木)19時42分配信
兵庫県尼崎市の民家で3人の遺体が見つかるなどした事件で、TBSの「報道特集」や「Nスタ」など一部の番組で、角田瑠衣被告(27)(窃盗罪で起訴)の顔写真を、事件と無関係の別人と取り違えて放送していたことが25日、わかった。
同日午後6時の「Nスタ」で訂正し、謝罪した。同局広報部によると、取り違えがあったのは20~23日までの4日間で、「大変遺憾。ご迷惑をおかけしたことをおわびいたします」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00001151-yom-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
綾波レイ、『smart』で初のファッション誌表紙
オリコン 10月25日(木)15時11分配信
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(11月17日公開)の人気キャラクター・綾波レイが、男性ファッション誌『smart』1月号(11月24日発売/宝島社)の表紙を飾ることがわかった。綾波がカバーガールとして表紙に登場するのは、ファッション誌では史上初。
表紙では、人気ファッションブランド『STUSSY(ステューシー)』とコラボしたオリジナルの衣装(プラグスーツ)を着用した綾波が登場。誌面では、特別描き下ろしカットが掲載されるほか、映画の名シーンをプリントした『綾波レイ クリアファイル』が特別付録となっている。
同誌では過去にAKB48や佐々木希、北川景子など人気女性タレントを表紙に起用しているが、アニメキャラクターを起用するのは今回が初の試み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000345-oric-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
「清盛」視聴率 関西地区で7・5%…過去最低を更新
スポニチアネックス 10月23日(火)7時33分配信
21日にNHK総合で放送された大河ドラマ「平清盛」(日曜後8・00)の平均視聴率が関西地区で7・5%だったことが22日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。
NHKによると、記録がある94年以降で過去最低。8月5日放送で過去最低の8・1%を記録していた。関東地区でも21日は7・9%にとどまり、過去最低となる8月5日放送(7・8%)に迫った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000060-spnannex-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?
キムタク月9に“路上アイドル”こじはる!
サンケイスポーツ 10月22日(月)7時51分配信
こじはる、感激の月9初出演! AKB48の小嶋陽菜(24)が、22日スタートのSMAP・木村拓哉(39)主演のフジテレビ系ドラマ「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」(月曜後9・0、初回30分拡大)に出演することが21日、分かった。登場は第3話からで、キムタクとのドラマ共演も初めて。小嶋は収録現場で「この場にいるのが不思議」と大きな瞳を輝かせた。
「月9は『月9!!』という感じで、すごい!と思っています」-。
AKB48では2010年「大切なことはすべて君が教えてくれた」の篠田麻里子(26)、11年「私が恋愛できない理由」の大島優子(24)に続く3人目の月9に声を弾ませた。
こじはる演じる富沢萌は、キムタクが演じる主人公の極貧男、金田一二三男が引っ越してくるボロアパート「幸福荘」の住民。無類のアイドル好きで、自分のコスプレ姿を写真撮影し、それを売って生計を立てている“路上アイドル”。
名前通りの“萌役”だが、「本当にアイドルをやっているので、すんなり考えられました。やりやすくはないけれど、身近にあることなので」。コスプレ衣装については「昔はよく着ていたんですけど、最近のAKBは落ち着いてきたので。でも、ここまですごいフリフリの衣装は着ないので恥ずかしい」と照れた。
キムタクとの共演は、フジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)の「ビストロSMAP」や「S・LIVE」などであるが、ドラマでは初。「この場にいるのが不思議です」と笑顔を見せ、ドラマとはいえ、1つ屋根の下で暮らす設定に「そう聞くと緊張しますね」と頬を紅潮させた。「(AKBの)みんなが尊敬している」というキムタクとの共演を「メンバーは、まだ知らないんじゃないかな」と、仲間の反応を楽しみにしているようだ。
また、キムタクに聞きたいことを質問され「SMAPさんのコンサートに行った峯岸(みなみ=19)と指原(莉乃=同)が、ずっと目が合っていたって言うんですが、本当なのか聞いてみたい」と乙女心をのぞかせた。
「月9デビュー」「キムタクと初共演」と初もの尽くしの撮影初日を終え、こじはるは「木村さんと同じ画面に映っていることが本当に不思議です」と興奮気味だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000017-sanspo-ent
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
この記事はいかがでしたでしょうか?