Tiny Happiness 2016-05-31 08:33:53 | 外 雨の昨日から一夜明け、庭に出ると、 ジューンベリーの実が 赤らんでます。 手の届くところだけ 摘みました。 上のほうは、 鳥たちに おまかせ。 真っ赤でかわいい。 そのままヨーグルトにのせてもいいし、 ジャムにしてみようかな…。 ジューンベリーの実、 抗酸化作用のある アントシアニンがたっぷりで、 ミネラルやビタミンも豊富らしく、 老化の予防や骨の健康を保つ効果が あるそうです。 こんなささやかな収穫だけど、 朝から とても豊かな気持ちに なりました。 不思議ですねぇ。
バラフェスと蕎麦 2016-05-25 14:52:19 | 外 春のバラフェスタが今週末まで、 ということで、 神代植物公園へ行ってきました。 普段仕事で忙しい友人と、 久しぶりに集合。 バラのアーチをくぐり、 バラ園へ バラ、バラ、バラ… 華やか 一面のバラ バラ園を出て、小径に入ると、 人気がなくなり、静かです。 なんだか ほっとする 静けさ 深大寺の鐘の音を 11:30に聞く頃には すっかり空腹の3人組。 お昼は 美味しくお蕎麦を頂きました。
アオダイショウ降臨 2016-05-21 19:42:14 | 外 葉桜の 青き風に アオダイショウ 川沿いをウォーキング中に 突然目の前に現れ、ヒェ~っと跳びのきました。 2メートルの立派なアオダイショウ。 夏ですね。
ちょっとドライブ 2016-05-11 22:25:17 | 外 浅川上流にて。 清流のサワサワいう音を聞きながら歩き、澄みやかな気持ちになりました。 ヤマメが泳いでます。 水浴び中のカモ クレソンとカラー クレソンにとまる川トンボ。 イワナンテンの花にクロアゲハ? (またまた名前が分かりません) アジサイの見ごろはあと少し。 不敵な笑みを浮かべ、こちらを見下ろすネコ。
北条氏まつり 2016-05-10 20:28:32 | 外 昨日は滝山城址に行ってきました。 入り口は竹林です。 先月はタケノコがいっぱいでしたが、今回は10m近くになっていました。 ヤマアジサイ?柏葉です。 ヒトリシズカ キンラン? そして、今日は八王子城址。 本丸目指して、狭い道を登りました。 ぜんまい アザミ イモカタバミ(ピンクソレル) かわいいのに、残念なネーミング。 地面を覆う黄色い花 毎回思うのは、 きれいな花々を見て、 小鳥のさえずりを聞き、 名前の分からない自分が残念。