今日は朝から、息子のテニス観戦に行ってきました
山の上に野球グラウンド、サッカーフィールド、テニスコートと広がっていてます。
高台のせいか風が強く寒いくらいでしたが、青空の下気持ちよかったです。
そして、花探し。
テニスコート脇の松の花

庭のスティックセニョール
スナップエンドウ
ツルを伸ばして、がんばってます。
ルピナス。1つ目が終わった後、新たに2つも花を咲かせてます。
いいなあ、一花も 二花も これから
咲かせたいものです。

山の上に野球グラウンド、サッカーフィールド、テニスコートと広がっていてます。

そして、花探し。


庭のスティックセニョール

スナップエンドウ


いいなあ、一花も 二花も これから
咲かせたいものです。
震災のニュースに胸が痛み、自分に何かできることはないか悩みながら過ごした数日でした。
ここにいる自分が元気じゃなくて、どうするかっ、と久々に歩きに出ました。
風にざわめく竹林
そこここに 顔をだしている たけのこ。
控えめなスミレ

タンポポ




花、花、花。
滝山城址公園でした
風に揺れる、木々のざわめき。
春の歌を思い切りさえずる小鳥達。
今日の1日を精一杯、 美しく咲く花々。
よし!がんばろう。
ここにいる自分が元気じゃなくて、どうするかっ、と久々に歩きに出ました。












風に揺れる、木々のざわめき。
春の歌を思い切りさえずる小鳥達。
今日の1日を精一杯、 美しく咲く花々。
よし!がんばろう。
今年の春、
体調崩してのスタートだったんですが、
なぜか 花粉症の症状が出ないんです。
不思議~。
そんな事ってあるものでしょうか。
そんな今日の昼下がり
川沿いを通りかかったら、
美しい しだれ桜の木。
春風に吹き付けられ、
ヒラヒラヒラヒラ いさぎよく、
惜しみなく花びらを 手放しています。
大盤振る舞い
今与えられている場所で、
ひっそり、コツコツ、
でも全力で咲こう、って気持ちになりました。
体調崩してのスタートだったんですが、
なぜか 花粉症の症状が出ないんです。
不思議~。
そんな事ってあるものでしょうか。
そんな今日の昼下がり

美しい しだれ桜の木。

ヒラヒラヒラヒラ いさぎよく、
惜しみなく花びらを 手放しています。


ひっそり、コツコツ、
でも全力で咲こう、って気持ちになりました。