米ゴル 『れぐの』 英ゴル 『ぽてんざ』 どちらも女の子よ ♪
パパがお盆休み期間中の事
いつやるの?今でしょ
って事で

パパがせっせと頑張っておりました
・・・えっ?ママ?
れぐぽての体温管理を頑張ってましたよ
注・冷房完備の部屋の中・・・の意
そして、お盆休みの最終日
グルッとネットで囲む事ができたので
れぐぽて
行っきまーーす


れぐぽてドッグラン完成です


れぐぽてさん
楽しいかい?

楽しそうで何よりです

頑張って作ったかいがあるってもんです
・・・パパが

ぽてちゃんが、
テンションアゲアゲになれば~

れぐのもアゲアゲ


吹っ飛んで行きました

でも・・・まだ・・・
ちょっとだけ未完成な部分が・・・

日陰が全くない事と・・・
地面を植物で覆う予定がまだ成長途中
この状態で走ると防草シートが破れるの
なので、少し走ったら撤収~

今回は、
脱走しちゃう場所がないかの確認だけでした
れぐぽてが走り回るのはもう少し先かな
植物さん
頑張って~
あ・・・
パパもお疲れ様でした
一応、言っとく
←鬼
広いドッグランも出来たし・・・
井戸もある・・・
まだまだ暑いし・・・
大きいプールが欲しい今日この頃・・・
でももう夏商品は売っていない
プール欲しいよね
は、
毎年聞いている気がする、れぐぽてに
ポチッとお願いします


にほんブログ村
パパがお盆休みの事
どこにも出かけないからさ
ちょっと肉でも食べましょうよ
って、ことで、
早速、スーパーで買ってきたお肉

飛騨牛
ちょっとお手頃の4等級
さらにお得の半額ーーっ

キッチンでゴソゴソやってたら、
早速集合する、れぐぽて

キラキラお目目~

可愛い顔して待ってたんで(親バカ)
何枚も写真を撮っていたら

肉にくぎ付けになってました
すごい真顔・・・
そろそろ焼きましょう

今回は赤身
赤身も美味しい

最近は、
赤身のほうが、たくさん食べられるわ~
そんなお年頃よね~
れぐぽては、
どうせもらえない
と、
すんなり諦めて寝てました
まだ飛騨牛を知らない、れぐぽてに
ポチッとお願いします


にほんブログ村
朝になりました
ロイ君は、
散歩で朝のお勤めをするらしいので
早速、お散歩に行きましょう


ママがロイ君を。パパが二頭引きで
ママは、
れぐぽてのお尻を眺めながら、
ニヤニヤ散歩です
・・・不審者か
ロイ君が無事お勤めを終了したし、
お散歩も出来たし
そろそろ家に戻ろうか


太陽が出てきて暑い
ロイ君は黒いから暑いんじゃないかしら
お洋服を借りておけば良かったわ
急いで帰宅し、
朝ご飯を食べたら休憩~

おや?新聞紙がお好み?
隣に冷たいアルミボードがあるのだが
でも、
避難場所から出てきて寝てるので、
少しは慣れてきたのかな
れぐぽても、
少しずつ距離が近くなってきました

まだ心の距離はありそうですがね
お迎えは夜近くになるらしいので、
まぁ・・・頑張れ
と、思ったのに、
お昼にはお迎えがあって、
飛ぶように帰って行ったロイ君でした
れぐぽてとロイ君。
お互いお疲れ様
そして、
片づけようとした避難所を見て思った

うちって・・・ワンコが急に来ても
迎える設備は揃ってるもんだな~
と、言ってみたけど・・・
ただ、断捨離出来ていないだけだな
おもてなしを頑張った?、れぐぽてに
ポチッとお願いします


にほんブログ村
ある日の事
夜にピンポーン
で、やって来たもの


じゃ~ん
豚カツ弁当エビフライトッピング~

お弁当の向きが逆だった・・・
ここの豚カツの厚さは極厚
美味しい豚カツ店のお弁当

と、なれば・・・

びったり張り付く、れぐぽて
もちろん君達が食べられるものは無い
そして・・・
この弁当と共にやって来たのは

ママの弟のワンコ。ロイ君
お弁当は預かり代金か
笑
リビングに入ってきたらすぐ、
ちびバリケンに避難してたよ
だって・・・
その近くで・・・

ガッツリおもちゃ判定をされるロイ君
そんなに張り付いていたら出て来られないよ
しばらくしたら、
バリケンから出てきた
・・・のに

新たな避難場所発見

まぁ無理することもないので、
新たな避難場所にバリケン入れて、
静かに見守りましょう

やっと安心したのか寝始めました
扉は開け放しておくから、
出入りはロイ君に任せましょう
ロイ君が落ち着くと、
れぐぽても・・・

それぞれ思うところはあるでしょうが
今夜はお泊りです
ロイ君は借りてきた猫のようでしたが
れぐぽても借りてきた猫になりました
あぁ・・・静かだ・・・
バタバタと忙しくなる予定が、
超美味い豚カツとエビフライをつまみに、
ゆっくり晩酌が出来ました
無視して寝るのが一番
の、れぐぽてに
ポチッとお願いします


にほんブログ村
暑い暑い
そんなある日の事
ちっこの為、庭へ

れぐのは庭を駆け回り

ぽてちゃんは、ゴロスリ

注・イメージ図
こんな感じでゴロンゴロンスリスリ
でも、ぽてちゃんのゴロスリが、
いつもよりしつこい
もう終わりーっ
来い
と、呼び戻した、ぽてちゃんが
なんと
真っ黒

顔、頭、胸のコートも真っ黒け
はぁぁぁぁ
派手に泥んこになったねぇ
と、よく見ると・・・
土汚れと思ったのに、
汚れが・・・うごめいているーーーっ

えっ
何なのーーーっ
と、よく見ると
もの凄い数のアリ
あり
蟻


ぽてちゃんが、
大量のアリにたかられていました

泥汚れのような真っ黒の大群

笑い事ではない
ぎゃーーーーっ
響き渡るママの悲鳴

本当は悪いと思ってないコ
咄嗟に、
ぽてちゃんをバシバシ叩いて、
アリを払い落しますが、
ママの腕もアリだらけ
もう、大パニックよ


ぽてちゃんの行動には要注意よね
大量のアリを払い落してから、
ブラッシングをしても、
まだ毛の中にアリがいる・・・いる・・・
アリだらけの真っ黒の犬が、
白くなった頃には、
ママはグッタリでした
でも・・・・
後で、冷静になってから思ったの・・・
大声で奇声をあげながら、
犬をバシバシ叩いている姿・・・
それも逃げようとする犬を追いかけて・・
これって、知らない人から見たら・・・
虐待
・・・に、見える??
違うんです
違うんです
確かに、
大きな悲鳴を何度もあげましたけど
アリから愛犬を守ろうと、
必死に払い落としていただけですよ
虐待じゃないですよ
次の日から、外へ出たら、
大声で、ぽてちゃんを猫かわいがりして、
仲の良さアピールをするママでした
アリはもう勘弁
の、れぐぽてに
ポチッとお願いします


にほんブログ村