米ゴル 『れぐの』 英ゴル 『ぽてんざ』 どちらも女の子よ ♪
胃拡張で絶食になり
トロトロフードになった、ぽてちゃん
少しずつ量を増やしてたのですが
なんだか気づいたら

痩せっぽっちになってました
少しダルそうな感じがしたのは、
お腹が空いてたのか?
それでも、
慌てず騒がず?少しづつ増やし
いつもの7割程まで増えたら

すぐにいつもの、ぽてちゃんに
ポテポテぽてちゃん
ごはんが増えたら元気もでてきた
まぁ単純

散歩も少しずつ長く

朝んぽで桜を見に行く?
な~んて気持ちの余裕もでてきました
単純なのはママのほうだったりする

笑顔がぎこちない
まいっか
スワレ
こっち
など、言いすぎですね
と、時計を見たら、いい時間
パパが遅刻する~

慌てて近道して帰るのでした

撮影の協力は致しません
の、れぐぽてに
ポチッとお願いします 


にほんブログ村
前回、
深夜に病院へ走った話の続き
朝一番・・・
いや。少々寝坊したので
朝二番くらいに病院へ
レントゲンやら血液検査などをし、
やはり、胃拡張との診断
繰り返す事が多いです。との事
そこで疑問。
今回は慌てて
深夜に病院へ駆け込んだんですが、
もしまた、症状が出たら、
どのタイミングで病院に来るのがいいの?
朝まで待ってもいいのかしら?
と、先生に、聞いてみた
すると・・・
「お腹が張り始めたら大至急
」
「夜中だろうがすぐ来ること
」
は・・・はい

先生は、アホな飼い主に不安を覚えたのか、
ママが診察室を出るまでずっと
「時間外でもすぐ来るんですよ
」
「いいですね
」
と、繰り返す
しこたま諭吉様が家出をし
飲み薬と、病院食をもらって帰る

れぐのは丁度休日だったパパと留守番
深夜にバタバタした次の日が休みで良かった
ぽてちゃんは、しばらく食事療法

今回はコレだそうです
最初はアイスクリームが溶けたくらいから
とのことだったので、

トロトロにしました
ずっと絶食だったので、
ぽてちゃんは待ちきれません
ゆっくり食べるんだよ~

食べる・・・より、なめて終わりました
食欲はある
さすがに、いつもの爆発的
ではないけど
元気はある

とりあえず、落ち着いたみたい
良かった良かった
ちょっと安心の、れぐぽてに
ポチッとお願いします 


にほんブログ村
えっと、
少し前の話です。
気持ちが落ち着いたので、
記録に残しておきます
もう元気ですので
肩の力を抜いて、お気楽に
あれは、
3月19日の夜。
もう、
日付けが変わるかどうかぐらいだったかと
それまでウトウトしていた
ぽてちゃんが
ゲフッ、ゲフッと、言い出しました
最近ゲップが多いよね~
と、ふと思う。
そのうち、
オエッオエッ
でも、吐くことは無い
あれ?何か変なもの食べた?
そんな覚えはないけどねぇ
ぽてちゃん
我慢しなくていいよ~
吐いちゃえば楽になるよ~
と、トイレシートと雑巾を用意し、
背中をさする。
オエッオエッ。
・・・何も出ない。
立ったり座ったり
落ち着きがなくなる
しきりに空中をペロペロなめるような仕草。
気持ち悪いのかヨダレも出てる。
こりゃ~明日は病院だね
な~んて思ってました。
この時、
一応・・念のためね・・・。
と、夜間救急病院
をチェック。
立つ。座る。を
散々繰り返してた、ぽてちゃんが横になる。
そうそう。寝たら楽になるよ~
と、横っ腹をさする。
ん?
何これ・・・
横っ腹が・・・出てる?
何だ?
バスケットボールでも
丸飲みしたかのような膨らみ。
触るとパンパン
えっ・・・・?
一瞬止まる
電話

電話

病院に電話を入れる

すぐ連れて来て
と、言われ慌てる

あかん
ママ、飲酒運転だ
違う。酒気帯び
と、ど~でもいい事が頭をよぎる
ここ、笑うとこね
横に、酒NGのパパがいるのにね
一瞬、
パパの存在を亡き者にしたママです
まぁ、そんだけ慌ててたってことで
すぐに病院へ行く事にするのですが、
こ~ゆ~時って、手が不器用になるよね。
首輪、リードが上手くできずアタフタする
そして病院へ


診断は

胃拡張でした。
幸い、
診察室へダッシュするほどの元気がありました
お腹が張ってる割に元気だそうで・・・
普通はもっとグッタリだそうです
なので、
口から管を通してガスを出す処置はせず、
ガスを出す注射と飲み薬で帰宅

帰りの車の中で
ゲフ―――ッ
ゲフ―――ッ
と、4~5回大きなゲップを出す。
ゲップも出たし、もう安心
と、ここでやっと、ぽてちゃん登場

ガスが出て、お腹の張りは減少しましたが
まだ少し張ってるかな。
ここらへんです。

写真ではわからんね
バスケットボール丸飲みのようなお腹の時は、
慌ててたんで、カメラの事は忘れてました
ガスを出して楽になったのか、
すぐに横になり、
ス~ス~と寝始めました。
病院で言われた事は、
1時間程様子を見る事。
またお腹が張り出したらすぐに来るように。
何もなくても朝一番で来てください。です。
はい。
とりあえず今から1時間待機です。
今の時間は・・・

真夜中
その後、
一時間程様子を見ましたが、
何事もなく・・・ホッ
では、おやすみなさい
朝

朝一番(9時)に病院へ
行かなきゃならんのに、
起きたら8時半

飛び起きて病院へ向かうのでした

大騒ぎだった、れぐぽて家に
ポチッとお願いします 


にほんブログ村
3月18日。日曜日
まる君が遊びに来てくれました

後姿が似てる、ぽて&まる

特に黄ばみ具合がね
我がコと間違える事、多数あり
あ
ボールの取り合いが始まった

いつもの光景、れぐぽて
が
そこに熱い視線を送る、まる君

れぐぽてのワチャワチャに参加?
かと思ったら
そっとボールを持って移動

ボールが無いのにまだ取り合い中の、れぐぽて
気づいた、れぐの

ボー然
まる君が一枚上手でした
そんなこんなで遊んでたら

早めに疲れてくれました
部屋へ移動し

いっただっきま~っす


何気にセンターポジションのキムチ
そしてフライパンのまま並ぶ料理
ママが並べると
オシャレとは無縁になるのはナゼ
あ
高級イチゴやフルーツ
持ってきて頂いたのに写真がない
なんてこと
一緒に並べればオシャレになったよね

その頃、れぐぽてまるは
まる君とイチャイチャしたいぽて


アピールするも振られる
ぽてより、おもちゃのまる君
そして静かに・・・

寝た
おもちゃを抱えるまる君が萌え
れぐのは
人間の監視が忙しく離れませんでした
近すぎてカメラに入らないのよね
楽しかったね
また遊びに来てね~

おやつもいっぱいゲットの、れぐぽてに
ポチッとお願いします 


にほんブログ村
はい
またやってきました
ざ・森

いい天気
よし
行きますよ

うっかりぽてちゃんを担当したら
引きずり倒されそうに
選手交代したものの
張り切りすぎのぽてちゃんは、
ずんずん歩く

れぐのに早くしろと文句を言われた
こんな時こそ、ハイブリッド走行

れぐの、よろしく
GO
GO
GO

超~
楽ちん

簡単に階段上れる~

・・・まだ上りなの?

ちょっ
ちょっ待てよ
キムタクか
休憩
休憩

れぐのの体力がありすぎなんです

休憩しましょう

ほら休憩して良かったでしょ
お水は順番ですよ
さぁ
歩きますよ
と、歩き始めたものの
すぐにぽてちゃんに抜かされる

待ってくれ~
しばらくして、
ママはれぐのに見限られました
れぐぽて&パパはずんずんと

ひ~ひ~
ぜ~ぜ~


待ちくたびれた皆さん
やっと追いつきました
ヘロヘロなママですが
こんな時は元気いっぱい

早くぅぅぅ
待ちくたびれるんだけどぉぉぉ

れぐのはダッシュで渡る
ぽてちゃんは?

半べそのぽてちゃん
グイッと引っ張り、渡らせました
今回もよく歩きました
特に飼い主が
ヘトヘト~
歩くの大好きな、れぐぽてに
ポチッとお願いします 


にほんブログ村