ママ、
しれっと入院して
しれっと退院しました
退院して家に戻ったら、
ピーピー&尻尾ブンブンで、
お出迎えしてくれた、れぐぽて
忘れられてなかった~
ホッとしましたよ
れぐぽての大騒ぎが落ち着いたら、
ベッドへ直行
目が回る~
少し横にならせてくださ~い
一緒に寝るんです。の、れぐぽて
嬉しいのですが
まだ一緒には寝られません
ごめんね。
とにかく、
ママ、無事に帰ってきました
まだしばらく、
生活は不便ですが、
なんとかやっていきますよ
やっぱり家はいいですね~
ママ退院で大喜びの、れぐぽてに
ポチッとお願いします
ある日のこと
エアコンを本格始動する前に、
お掃除をしておこうという事に
お部屋の中の物を
せっせと移動して
お掃除屋さん、到着
誰や?やんのか?の、れぐのさん
珍しく、れぐのの警戒警報が炸裂
ヤングな頃の、お嬢の血が騒いだか?
こんな時に、
いつもうるさいぽてちゃんは、
役目をれぐのにとられて静か~
れぐのが落ち着かないので、
パパに捕獲されました
なぜこんな事に?の、れぐぽて
晴れてれば、
れぐぽてを庭で遊ばせるのだけど、
この日は、あいにくの雨
どうしようもありません
そのうち、
音にも人にも慣れたのか
はたまた・・気疲れしたのか
すやすや~
・・・やっと静かになりました
無事、
エアコンクリーニングも終わったので、
この夏の空気はキレイだぞ
エアコンの下が定位置の、れぐぽてに
ポチッとお願いします
ママの手術は、
何年も前から話には出てましたが、
決意できなかったのは、
れぐぽてをどうするの?
朝から夜まで留守番?
いきなり無理だよねぇ
と、思ったから
留守番は苦手ですの、れぐぽて
今回は、
れぐぽて家族会議で、
パパにお休みしてもらうことに
これで、留守番は回避
あともう一つの心配は、
パパの食事
まったく料理しない人
これは、もうネットでポチッと
お弁当を頼みました
30食セット
これだけあれば大丈夫でしょう
ご飯は冷凍しておくし、
いざという時のレトルトも買った
あとは。。。
れぐぽてさん。
ママがいないからって泣かないでね
大丈夫で~す2日で慣れま~す
(れぐののお腹は落ち着きました)
れぐぽてと、パパの準備は色々したけど、
ママは・・・
病院で一人で寝られるかな~。
さびし~
ぬいぐるみ持ってく?の、れぐぽてに
ポチッとお願いします
ママが、
入院準備でバタバタしている中
まさかの、
れぐのが体調不良
夜中のP祭りです
下からだけじゃなく上からも
朝一番に病院へ
点滴されてる、れぐのさん
この日は元々、
ぽてちゃんの通院日
れぐのさん・・・
病院に来る日を狙っての体調不良?
ちょうど良かったけども・・・
れぐの姉さん、針刺さってますよ~
ぽてちゃんは血液検査終わって余裕の笑顔
点滴が入っていくと、
れぐのの背中はパンパンです
大きなコブができました
点滴が終わって、
トイレのため、外へ
ちょっと元気がない、れぐのさん
早く治しましょうね
家に戻ってくると
疲れたぽてちゃんと、
お腹すいた、れぐのさん
ご飯くれ~。と、ウロウロしてます
れぐのさん、この日は、
絶食そして絶水
早く治りますように
そして、ぽてちゃんの結果は、
なんと
順調なので、一か月お薬無し
パパがやってる、
お薬飲ませる練習、必要なくなりました
れぐのはお薬飲めるコなので問題なし
ママ入院前に治りますように。の、れぐぽてに
ポチッとお願いします