冷たい風が
吹く季節になりました
干し芋の季節ですね
そろそろ作るか
できましたか?の、れぐのさん
お芋の匂いを敏感にキャッチ
でも、まだなんですよ
干し網を用意しましょう
お座ってますよ。の、れぐのさん
ぽてちゃんも慌てて駆け付けます
もらう気満々のようですが、
これは干すんです
網より口に入れての、れぐぽて
およだが溢れすぎのコはタオル巻き
待ちきれないのね・・・
およだの池ができるので
お口にもインしてあげます
さ~て、
いよいよ外へ
干さなくていいですbyれぐの
いやいや。干すからね
毎年、干し芋は、
干しあがらないうちから食べるので
今年こそ干すのだ
もらうまで動きませんの、れぐぽて
この圧力に勝てる人いるーーー?
・・・はい
ママの負けです
今年の干し芋も、
干しあがらないうちから、
順調に消えていきました
お芋は干さなくていいと思う、れぐぽてに
ポチッとお願いします
最近は「これだめ」でぺってされます・・・芋おいしいのにね。
うちの干し網の中には切った大根が入ってます(^^)切り干し大根です。なぜか大根は好きで、入れそこなった大根を網の下で待って食べてます。
でも最近、シニアになったせいか干し芋は消化不良をおこすように(-_-;)
焼き芋は食いつきが良いけど、ぽてちゃんが苦手。
食べ方が下手っぴで、おえおえしちゃうの(T_T)
お~じくんも、ペッってしちゃうのね~。
大根干すの良いですね♪うちも下で待ち構えると思う~(^^;