goo blog サービス終了のお知らせ 

さよなら原発市川パレード

「3.11さよなら原発市川パレード」です。
被災地復興・支援!放射能から子どもを守ろう!2018年は3/11に歩きます

ただいまの宣伝状況(2/21現在)

2013-02-26 | よもやま
じわじわと拡散中です。
宣伝にご協力くださる方、どしどし募集しております。
実行委員会のメールへ 311ichikawa(アットマーク)mail.goo.ne.jp

■チラシ
会場となる防災公園周辺、街頭でのビラ配布等々進めています。
団体に置きビラしていただいています。
菜の花生協さんは順次組合員さんに配布してくださっています。

■ポスター
防災公園から本八幡駅までの沿道を歩き、いくつかの店舗に掲示していただきました。
実行委員はじめ数人の方の自宅に掲示していただきました。
こんな感じ→

目を皿のようにしていると、きっとどこかに貼ってあるはず!

■ちばマリオン掲載
3月5日付の「朝日新聞ちばマリオン」に、告知が掲載予定です。

■いちかわエフエム
ラジオ「いちかわエフエム」で、3月3~9日までニュースの前後にCMを流していただきます。
○平日8:55、10:55、13:55、17:55、23:10
○土日9:55、12:55、15:55、18:55、23:10

すでに録音済み。チャンネルは83MHzに!

■街頭宣伝
以下のとおり予定しています。(団体さんに便乗します)
○3/3、14~15時 @法華経寺門前(新日本婦人の会)
○3/9、15~16時 @本八幡駅北口(九条の会)

■市議さんまわり
2月18日に申し入れをしてきました。
公明党、市川政友会、みんなの党、共産党、議会事務局の方とお話できました。
実行委員が開催のお知らせと主旨、要項を伝えるとどの党派の方もよく聞いてくださいました。
他、留守だった議員・グループの部屋にもチラシとポスターを託してきました。


などなど鋭意拡散努力中。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿