舞台での失敗談です
昔、中国舞踊のリサイタルに、ダンサーとして出演させて貰った。
劇場は、NHK大阪ホールだった。
とある場面・・・
照明がフェードアウトしてゆき、ど暗転まで
1分以上くるくる高速回転する振りが、あった。
衣装の袖(約2メートル)を振りまわしながらぐるぐる回るのだ。
いい布だったんだろうな 重かった。
布の重さで回転の軸が、ぶれる。(それでもダンサー?)
稽古場では余裕で回れてたのに、劇場は勝手が違った。
本番中 ・・・ 私は、 目が回ってしまった。 くるくるパ~状態。
これが噂の NHKマジックか!? 
そんないわれ・・・ ない?
酔って吐き気がした。
1分と少しが、とても長く感じられた。
そして 劇場の形!!!
普通だいたいの小屋は 長方形なのに、
憎いことに、NHK大阪ホールは 正方形に近い形をしていた。
奥行きもかなり深く、目を回した人間にとって
ツラが分かりづらいこと限りない。
なんとか 回り終えたけど そこからが大変。
どっちに幕があるのか分からん!!
退場できない!!!
『 こっちか
』 と、方向を定めて歩き出すも
本当に袖に向かっているのか定かじゃない。
まっすぐ歩けていなかった。 完全に千鳥足。
『 客席の方に向かってハケてるかも
お客さんにダイブ
したらどないしよ
』
酔拳か。
酔拳状態で 舞台上に取り残され 次の場面の明かりが点いたら・・・・
考えるだに 恐ろしい。
結末は ご想像にお任せします。
他にも・・・ 
ドラムの演奏中、 緊張のあまり手元が狂い
客席にスティックを飛ばした・・・ ってのも
ブーメランみたいに飛んでったなぁ…
その瞬間は今でも スローモーションで脳裏に焼き付いてる
ベタなとこでは、カツラが飛んでつるんつるんになったとか、コケたとか
いろいろあるけど 笑
こちらをご覧のパフォーマーの皆さま
舞台での、とんでもねぇ失敗談 笑い話など
持ちネタはございませんか?
バトン 南森グラホ、ボス。 BISCOえびちゃん。