健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー」(L&G)の巨額詐欺事件で、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の罪に問われた同社元会長、波和二被告(76)の論告求刑公判が8日、東京地裁(山口裕之裁判長)で開かれた。検察側は「3万7千人から1285億円を集めた他に類を見ない空前の大規模詐欺」と指摘して懲役18年を求刑、弁護側は無罪を主張して結審した。判決は3月18日。
検察側は論告で、「返済の見込みがないのに、(独自通貨の)『円天』制度を大々的に宣伝し、収益があるように信じ込ませた。有名歌手を呼んで無料イベントを行うなどして、返済能力があるように被害者らを信じ込ませた」と指摘。波被告の指揮・統括の下での犯行とした上で「平成18年3月ころまでは月550万円、以降は毎月900万円の役員報酬を得るなど、15年以降だけで少なくとも16億5千万円の利得を得た」と批判した。
波被告は最終意見陳述で「『円天』が各国で採用されれば、詐欺ではなかったということが証明される」などと持論を展開した。
起訴状によると、波被告は18年7月~19年1月、年36%の利息と元本保証を約束するなどの虚偽説明をして、31人から計約3億2700万円を詐取したとされる。
・ <3カ月長男虐待>容疑の父親逮捕 脳に傷害か 大阪(毎日新聞)
・ <4000万詐取>広尾病院職員 都が懲戒免(毎日新聞)
・ 偽装献金でも首相辞任は「求めない」66.6%(産経新聞)
・ 「高齢者限定規定」から新型インフルを除外へ―予防接種法(医療介護CBニュース)
・ 官邸主導人事、検察や宮内庁は除外…改正案(読売新聞)
検察側は論告で、「返済の見込みがないのに、(独自通貨の)『円天』制度を大々的に宣伝し、収益があるように信じ込ませた。有名歌手を呼んで無料イベントを行うなどして、返済能力があるように被害者らを信じ込ませた」と指摘。波被告の指揮・統括の下での犯行とした上で「平成18年3月ころまでは月550万円、以降は毎月900万円の役員報酬を得るなど、15年以降だけで少なくとも16億5千万円の利得を得た」と批判した。
波被告は最終意見陳述で「『円天』が各国で採用されれば、詐欺ではなかったということが証明される」などと持論を展開した。
起訴状によると、波被告は18年7月~19年1月、年36%の利息と元本保証を約束するなどの虚偽説明をして、31人から計約3億2700万円を詐取したとされる。
・ <3カ月長男虐待>容疑の父親逮捕 脳に傷害か 大阪(毎日新聞)
・ <4000万詐取>広尾病院職員 都が懲戒免(毎日新聞)
・ 偽装献金でも首相辞任は「求めない」66.6%(産経新聞)
・ 「高齢者限定規定」から新型インフルを除外へ―予防接種法(医療介護CBニュース)
・ 官邸主導人事、検察や宮内庁は除外…改正案(読売新聞)