goo blog サービス終了のお知らせ 

藤代洋行ブログ

藤代洋行の公式ブログアカウントです。
伊勢屋グループに関する情報を発信しています。

インバウンド防災・減災対策「ピクトグラムアートシェイクアウト訓練ステッカーの普及活動」を開始します!

2025-03-11 02:25:37 | ピクトグラムアート


2025年3月11日から、インバウンド防災・減災対策「ピクトグラムアートシェイクアウト訓練ステッカーの普及活動」を開始します。

日本では地震が日常的に発生しますが、世界には地震のない国も多く存在します。
例えば、フランス、ドイツ、イギリス、スウェーデンなど地震のない国の人たちがホテルで大地震発生時「机の下に隠れるようにする」ためのピクトグラムアートシェイクアウト訓練ステッカーを普及活動したいと考えています。

詳しくは、インバウンド防災・減災対策「ピクトグラムアートシェイクアウト訓練ステッカーの普及活動」をご覧ください。
https://japan-iseya-pictogram-art.my.canva.site/


ユニバーサルデザインの防災と減災
世界にひとつしかないピクトグラムアートシェイクアウト訓練ステッカー
ピクトグラムアーティストの藤代洋行が意匠権を取得しました。 
2024年5月27日 事業継続推進機構様の『BCAOアワード2023 防災部門の企業防災奨励賞』を受賞しました。

地震から身を守る! 逃げ遅れゼロを目指します! 
日本は地震大国なので、いつどこで大きな地震が起きてもおかしくありません。
「自分の身は自分で守る」意識があれば、最小限の被害で済む場合があります。
地震が発生したら、まずテーブルや机などの下に隠れるなどの身の安全を図る行動を広めたいと思いました。

東日本大震災の教訓から、障害の有無にかかわらず、世界中のすべての人たちに確かな情報を伝えることができる強力なユニバーサルデザインが必要だと感じました。
私たち(ピクトグラムアーティストの藤代洋行とデザイナーの石倉京)に何ができるかを考え、災害情報としてピクトグラムアートで「ピクトグラムアートシェイクアウト訓練ステッカー」を制作しました。

訪日外国人観光客に対する避難行動の情報提供として 
地震がない国(例えば、フランス、ドイツ、スイス、フィンランド、スウェーデン、オーストラリアなど)で生まれ育った人は日本に来て、突然大きな地震が起きたら驚くことでしょう。どう行動したらよいか一目で確認できます。


最新の画像もっと見る