goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギンだより

天然石の説明、アクセサリーの作り方の紹介
手芸、音楽の話
日常の中の面白いこと、出来事を書いていきます!

障子紙張り替え第2弾

2019-02-09 20:16:08 | 慣れないことをして失敗

障子の張り替えを1人で

やって見た第2弾

いつも読んでいただき

ありがとうございます😊

とりあえず、我が家の和室の

障子の張り替えを終わらせた。

我が家の障子はやって見てわかったが、

アルミサッシの障子風の枠が

付いており、外せなかったので

そのまま張り替えた

アルミサッシの部分が

外せない上に中のネジが

落ちたままになってしまった😅

障子紙はダイソーの小さい

クルクル丸めたものが

ちょうどよかったです。😎

余った紙を持って実家の障子の

穴が空いてるところだけ

貼ることにした。

紙質の違いだけでなく、
長さが合わず覗き穴が!
妹に写メ送ったら、
姪っ子達ポスト📮ダァって
喜びそうだねとのこと。
もちろんこの面だけ切って
貼り直しました☺️
母が何してくれてるのー!と
怒ってたけど、貼り終わったら、
満足してくれた。
マジックミラーのように
中から外が見える布製の
障子を昔父が張ったのを
張り替えるのが、今の目標!
布製は縮むから難しいとかー。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊

障子の張り替え

2019-02-09 19:55:10 | 慣れないことをして失敗

障子の張り替えを一人でやってみた!

いつも読んでいただき

ありがとうございます

実家の障子も引っ越してから

十数年間張り替えてなくて、

真夏に母と汗だくに💦

やったのが三年前。

真夏だったから汗が

ポタポタ落ちるし、

やり方わからないし

イライラモード全開。

今回は我が家も13年

一度も張り替えていなかった😫

穴は空いてなかったけど、

さすがにやらないとー

と思いやってみました

大きい障子紙は違う

ところがちょうど良いので

小さいのを張り合わせる

という高度なことをした結果😂

とりあえず乾いたら、

余り紙を貼る予定です。

乾くまでこのままで。😁

なんとかなりました💕

最後まで読んでいただき

ありがとうございました