goo blog サービス終了のお知らせ 

AMATEUR  PHOTOGRAPHER

ご訪問 ありがとう ございます

横田基地 日米友好祭にて  2012-8-18

2012-08-18 | 

パラシュ-ト降下などの催し物が有りますので、手ぶれ補正装置が付いていない旧式の70mm~300mmレンズを手に入れましたので300mで10点圏に入れられるかテストを兼ねて行って来ました11:30分ごろ場内放送で雷雨警報が発令されましたので滑走路から避難して下さいとのことでしたので格納庫に行きましたらなんと今年は閉鎖されていました滑走路で姿勢を低くして雨に耐えている方もいましたが一時中止のうえ入門規制中 何時再開が出来るか不明のうえ退場を推薦していましたので出門するまで大混雑で30分ほどかかり12:00分に撤退しました自分の身は自分で守る国は自国で守るですね、ベルリンの壁が崩壊する前まではベルリンは東と西に分かれていて西ベルリンは周りを共産国に囲まれ生命線は一本のアウトバ-ン&ベルリン大空輸を担ったテンプルホ-プ空港などの2空港のみ、しかしNATO北大西洋条約機構軍は加盟国全軍が即反撃できる条約に成っていました、無知のため今まで知りませんでしたが  あぁぁ---我が国は攻撃を受けても 米軍は合衆国の議会の承認がないと出撃できない条約になっているそうです      
                                                                                                        Nikon D300s 18~200mm & 70~300mm

http://www.yokota.af.mil/shared/media/document/AFD-110817-005.pdf  
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。