
予定通り 昨日はKALDIの素を使用した鍋のみでした。
私は相変わらず 味見すら出来ない(吐き気がするので)長女に味見担当を…
あっ!鍋は長女昨です
お布団洗って干して→休んで掃除して→休んで→次女に付き合ってもらい近所のスーパーへ行って→休んで
こんなに休んでばかりなのに、ダメ😓
『👩🦰今日はもう暇だー*(^o^)/* 』
聞き逃さない母😏
『👩 暇?!🤩なら 洗濯物取り込む部の部長に任命してあげようか?✌️ちなみに今日はお布団全部洗ったから 取り込むの大変だけど😅
それとも お鍋担当部長でもいいよ~😉』
『👩🦰 マジか、、、😱』
『👩 ママ これ以上やって また 苦しみたくないんだもん、、、😢』
『👩🦰 取り敢えず 愛犬達 庭に出しながら洗濯物取り込んでくるわ~』
ありがとう🙏助かります

そして洗濯物を片付けた長女がキッチンでお鍋を作ってくれました



買い物後 一休みしていた次女もキッチンへ
あっ!お米といでない😱
『👩 次女さんには炊飯係部長を任命します』
『👧はいよ~👌 』
私、今 匂いもダメみたいで味見すら出来ない、、、💧
長女に味見係も代わってもらうめ イマイチ わからない😅
次女にも味見してもらも 言葉ではイマイチ伝わらない…
結構ニンニクすりおろしとブラックペッパーに塩、醤油少々を想像で適当に足して完成に😅
(素、2つ入れましたが、野菜の分量も多くしたし、肉団子、水餃子も入れたからかな…🤔)
結構 私以外の家族は『美味しよ! 』と〆にラーメン入れて完食していました!
私は昨日は絶食日にしました。水分補給だけはしっかりして、豆乳を少し飲んだぐらい、、、
しかし 全く お腹が空かないどころか、波のようにくる 胃痛、腹痛、吐き気…
何も食べていないのにな、、、💧
週末は パパちゃんが休みなので、少し お任せして ゆっくり休みたいな~
今でも休んでいる時間ばかりだけど、、、
いつになったら 良くなるのか、、、😓
どうしちゃったんだろう。
でも、こんな時に頼りになるのは、やっぱり女の子。2人もいるから、分担して協力してくれますもんね。
私も、仕事が遅くなる日は、娘にお米を研いでタイマーしてもらったりしてる😊
頼めば、簡単なものは作ってくれるし、本当、助かる。旦那と息子は、お米を研いでタイマーさえ、心配。
沢山甘えて、やってもらえる事は、やってもらお。将来役に立つしねー。
あまり良くないようなら
医師に相談された方が良いですよ
きちんと
休養して
睡眠とって
ストレス発散して
消化の良い物食べて
薬飲んで!
少し良くなっても
調子に乗って行動したら
ダメですよ~
早く良くなりますように♪
医療機関への受診をお勧めします。
長く続いている胃痛、腹痛辛いですよね。
娘さん達、お手伝いして偉いです。
体調悪い時は、パパさん、娘さん達に甘えてお休みして下さい。
というか、とりあえず病院へ。
やっと 少し休めている感じです…
うちは 育て方かな、、、💧
娘 2人いますが、やはり 幼い頃からの流れかな🤔娘達より旦那の方に頼ってしまいます、、、
(掃除はしなくても死なない主義らしく なかなか やってくれませんが、、、)
私はこの週末は 家事から離れることにして、ひたすらゴロゴロします(笑)
今年 胃カメラ検査をした病院に行って まだ 一週間経たないので、悩みましたが、今日 また 違う病院へ行っていました!
風邪も同じですが、医者の診断も バラバラだったりしますね、、、😅
2週間後 健康診断も予定してあるので、先ずは それまでに検査に耐えらるぐらい回復していたいです。今のままではバリウム飲めませんから、、、💧
ご心配をおかけしまして…
ありがとうございます