goo blog サービス終了のお知らせ 

虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

健康的な生活習慣を心がけています。生活習慣を整えることで、世界を救える!と真剣に取り組み始めましたとさ。

【地震・噴火フラグ】今日の震度5弱は「前震」。2日後の3月23日の「本震」に備えます。

2024-03-21 22:12:00 | 日記
今日3月21日午前9時08分
震央地:茨城県南部
震源の深さ50km
M5・3
最大震度5弱
の地震発生。

この時は車で

寒川神社へ向かっている途中、
赤信号で停車中、強風で車が揺れているのかな?
くらいの感覚でした。

神嶽山神苑内の資料館では、

「震災と神社」



の展示がされていました。

24時間の震央分布です。


日本列島どこで大きな地震が発生しても
おかしくないなぁ、と感じます。

特に今日午前9時08分発生の地震は、
約50kmの深さ震源(黄色○)です。

約50kmの深さの震源(黄色○)のラインを「黄龍」と勝手に名付けています、笑



赤○(震源の深さ約10km)のライン=「赤龍」も気になります。

まぁとにかく
どこで「地震」「噴火」が起きてもおかしくない状態なんだ

という心持ちで過ごしたいと思います。

2011年3月9日の前震のあと、2日後
2011年3月11日14時46分東日本大震災発生。

2014年4月14日震度7発生(前震)の2日後の4月16日本震M7・3発生。


2日後の3月23日

本震に備えます。

注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)

大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも? - 虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも? - 虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

急に12月上旬の寒さデータを可視化してみました。というツイートを見て思ったのですが、https://twitter.com/ShinagawaJP?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwt...

goo blog

 












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。