塚森のまいにち

工作するとか。出かけるとか。

アルカトウを作ろう! その1

2012年12月27日 | 模型:鉄道
大宮で買ったアルモデルのKATO 7ton。本格的に組立を開始しました。初めて組む金属キットです。でも、うちに大出力の半田ゴテがない(あるのは20W基板用)ので、瞬間接着剤で組むことにしました。ちょっと劣化していたので、なかなか染み込まず、ちょっと面倒でしたが。





まず、手すりなどの穴あけです。モデルニクス(5インチゲージの模型のメーカー)の製品の写真を参考に、どんどん穴を開けます。もちろん、昨日の様な失敗をしないように、コメントしてくれた方のお話も参考にして、注意しながらやります。おかげで、無事に穴開け終了。ついでに、省略されていたドアの手すりの穴も開けました。コンパスの針でケガいて、穴あけをしましたが、持ち前のいい加減さがたたって、片方少しずれてしまいました。けど、両方一度には見えないので、まあいいか!と割り切ってしまいました。



台枠床板&内板を曲げて、外板を接着したところ。なかなか直角にならず、かといって力を加えると折れてしまいそうで、かなり気を遣いましたが、何とか上手くできました。バリはきちんとやすっておきます。



台枠の前側には、ボルトの表現でしょうか、凹モールドがあります。なんだか地味なので、穴あけをして、0.5mmの真鍮線で、ボルトを植えました。瞬着で固定してから、高さが0.5mmぐらいになるようにやすりましたが、そんなに強度が無くて、酷いところは3回ほどつけなおしました。一カ所削りすぎてしまいましたし・・・ま、いいか。



ほいほいと組み立てて、あっという間に(3時間ほど掛かっていますが)台枠が完成。嬉しくなって、黒いバックで撮影。なんだか格好が付きます。これからはこれでいこうかなあ。



アルパワーも説明書に沿って加工します。切り取ったカプラーポケットとカプラーは、勿体ないし使うので、パーツボックスへ投入しました。何に使うのかって?うちの標準連結器はアーノルドなんです。マグネマティックにするのは面倒だし、高いので・・・(笑)



かりぐみ仮組み。やっぱり格好いいです。早く上回りを作りたくなってきます。ちなみに、写真は奥側が前です。向きを間違えて写真を撮ってしまいました。気をつけましょう。



さて、このままのペースで年越し運転に間に合うのか?は未だ未知数ですが、とりあえずいけそうです。でも、1.4mmと1.2mmのタップがないので、買いに行かないといけません。早いうちに行ってきましょう。
ではでは、また次回~
Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Merry Christmas! | TOP | アルカトウを作ろう! その2 »

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
GJ! (穴熊)
2012-12-27 05:33:56
初の金属キット工作でボルト植え込みとはスバラシイ!

年内完成、イケるでしょう。自分の組んだロコで年越し運転、感動モノだぜ!
返信する
カプラーの件 (桁鉄)
2012-12-27 10:21:28
KDの代わりにBトレのダミー自連使ってた時期があったな...

連結面倒だったけど(苦笑
返信する
としこし~ (トトロ)
2012-12-28 00:54:25
穴熊さん

はい!
ありがとうございます!
年内(生地)完成目指して頑張ります!

しいたけくん

Bトレの自連は沢山余ってますね。
それでKDと連結できれば御の字なんですが・・・
返信する

post a comment

Recent Entries | 模型:鉄道