goo blog サービス終了のお知らせ 

AQUA のイベントログ

AQUAのイベント報告はここだよ!!

~ウニ駆除~海藻と貝を守ろう!

2022-08-05 16:41:00 | 日記
近年問題になっている磯焼け・・・・
ウニやガンガゼが大量発生しているので藻場を食べつくしちゃいます。
素潜りで駆除するには限界があるので。ここで登場ダイバーです。
岩の隙間や奥に隠れているウニを退治していきます。
海藻が豊富にある場所は貝類などが育つための環境として大切です。

生物も大量発生するといい事ないな~っと思いました。
今月は後2回毎週金曜日にあるので
ぜひ参加しては??
詳細はホームページトップに記載してあります。

昼間は暗い所に潜んでいます。


しっかりと駆除してきました~~


2022年6月19日 海中清掃

2022-06-20 18:24:12 | 日記
毎年恒例一大イベント!
いつもお世話になっている海。。。。
感謝を込めてクリーンナップしてきました♪
毎年開催しているので年々ゴミが減少している!
いつまでも素敵で綺麗な場所であってほしいですね(^^)/


今年もWorldDive様の協賛もあってカラフルなスーツやアクセサリーの展示も!
今回は試着もありということで参加いただいた方々は大喜び♪♪
欲しくなってしまうものばかり!!
景品ありのじゃんけん大会も大いに盛り上がりました!
残念ながら写真がないのです。
しまった!っとブログ書いているときに気づきました笑

多古漁協様からの差し入れや岩ガキもありました(^^♪
日本海・・・いや多古ならでは豪華なBBQになりました!
ありがとうございました!

海から船へゴミを引き上げています


大きいゴミだな!


綺麗にしてくれてありがとう!


来年も開催しますので
次回もクリーンナップしましょう♪

2022年6月11日・12日 ナイト&合宿

2022-06-13 16:57:29 | 日記
毎年恒例のナイトダイビング&合宿を開催しました!
毎年このイベントでは雨が降ることが多いですが・・・・
なんと!今年は雨が降らず!
ダイビングもナイトもお泊りも最高の一日となりました♪

皆さんが楽しみにしていたナイトダイビング!
昼間には見ることのできない景色や生物(^^)/
ワクワク盛りだくさんで行ってきました!
やっぱり楽しいし珍しい生物が見られるので大好きなんですよ~

お泊りでは豪華なオードブルとお刺身を囲みながら宴!
明日のダイビングに響かないように飲みましたよ?笑

ナイト前に全員集合!



ナイト限定 ミミイカちゃん 沢山戯れました!


毛量が凄いフサカサゴ・・・・フサフサ


宴だ~!乾杯!


~八重山諸島~ 石垣島ツアー

2022-01-19 15:43:34 | 日記
冬になると大雪大荒れ。。。
暖かい南国でダイビングしたいな~っということで
行ってきました!1月4日から7日まで!
ウエットスーツで潜れるなんて素晴らしい♪

しっかりとコロナ対策もして
安全なツアーになるように石垣島のガイドラインに従い
楽しんできました(^^)/

こっちと気温差が20℃で水温差が10℃近くあります!
小さいながらサンゴもイキイキしておられました~
ワイドチームとマクロチーム分かれての贅沢ダイブ
撮りたいもの見たいものがありすぎて全然時間が足りませんでしたね笑

サンゴエリアからケーブエリアまで盛りだくさん・・・
マンタポイントも行ってはみたのですが残念ながら見れず。
ですが満喫できたのではないでしょうか!笑

サンゴ&デバスズメダイ


みんな大好きカクレクマノミ


目薬します?アカメハゼ


服着てないの?ハダカハオコゼ

2020年2月 ボホールツアー番外編

2020-02-22 17:22:24 | 日記
同じポイントを潜り同じポイントを写していても、見たり感じたりが違うんだなーと思いました。

(K,MIURA)








(K,INOUE)









(S,KAWAHARA)






(R,KATOU)










(J,EGUCHI)







(Y,NAGAYAMA)






(S,SIGETA)












(M,HIROSE)









皆さん綺麗に写されていましたね。