
今年もなんやかんや、それほど畑仕事をせず撤収の日を迎えました。








今年は冬が遅くて間伸びした感じ。
晩秋初冬の収穫は、ヤマトイモとダイコン。
ヤマトイモは手間かからず良い子。




ダイコンは撒いた種も少なかったけど
大きくもならず収量も残念なところだったけど

まもなく降雪・積もるだろうから(ここ2、3週間そう思っているけど)
最後のダイコンを収穫して電気柵も撤収しました。



まだ、秋の風景だよね。立冬も過ぎたのに。
もうこの時期、電気柵は不要とも思うけど
去年、エゾシカ(アライグマ?)に大根を齧られたからね。
一応、電気柵はつけたままにしていました。
柵撤収したので、エゾシカの寝ぐらになるんだろうな。ここも。
毎早春、シカのフンだらけだからなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます