かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

帆船日本丸に乗船しました(87回目進水記念祭・横浜市西区)

2017年01月25日 | 神奈川のいいところ
横浜のみなとみらい地区の横浜船渠第一号ドックに繋留保存されている
帆船「日本丸」の87回目の進水記念日(2017年1月27日)を祝うイベントが、
先週末行われ、乗船してきました。
今回は、日本丸の艦内の様子を紹介します。
日本丸の外観等の記事はこちらでご覧いただけます。

乗船するとまず、甲板の船首に向かいます。

振り返って見上げるメインマスト


艦内の配置図


ストックアンカーと言われる錨


バウスプリット

3枚の帆を張るものです。

乗船の長い列ができていました。


錨を動かすためのクレーン

「つる」と言われているそうです。

艦橋部分


船首楼甲板から1段降りた上甲板にある錨の巻き取り機


艦底にあるタンクから水をくみ上げるためのポンプ


第2甲板に進みます。
メインマストの柱も見えます。


二段ベットの並ぶ部屋には入ることができます。


機関室

帆船ですがエンジンもついています。

機関室の隣にあるジャイロルーム

コンパスです。

操機長室

飾り毛布「にわとり」があります。
「飾り毛布」は、備え付けの毛布を様々な形で表現するサービスだそうです。

調理員室

飾り毛布「日の出と波」「八重桜」があります。

飾り毛布「観音菩薩」と「ハート」


飾り毛布「富士山」


診察室


機関部食堂


上甲板にある船長公室


隣の船長私室

飾り毛布「門松」

船長浴室


廊下の壁に貼ってある航跡図


1等航海士室

飾り毛布「日の出と岩」

通信長室

飾り毛布「王冠」

飾り毛布「門松」


士官サロン

士官サロンの天井のステンドグラス

天窓になっています。

士官サロンから配膳室への小窓


船医室

飾り毛布「花二輪」

階段を登ります。


無線室


煙突とマスト


マストとランドマークタワー

蜘蛛の巣につかまったように見えます。


船尾の舵輪


川崎造船所の刻印プレート


最後はマストを見上げつつ下船しました。