goo blog サービス終了のお知らせ 

寅さんコンペ!!

2ヶ月に1回開催する寅さんゴルフコンペの内容を中心に,日々の生活の出来事やいろいろ画像入れてお知らせいたします。

新潟はいい。 同級会は楽しい!

2011年08月16日 | 会社とゴルフ

8月13・14・15日にお墓まえりも兼ねて家族を連れて田舎に行ってきました。車で行きましたので混雑を予想したのですがあまり混まなかったので車中で喧嘩もなく良かったです。

私の田舎は新潟県上越市(昔は名立町)で海辺で夏は海水浴、さざえ捕り(今は捕まるそうです)釣り、冬はスキーと自然のスポーツが何でもできます、しかしみんなバスケや野球が盛んです。小中学生はグランドを挟んで学校が向同士で体育大会は小中合同でしてました、小学校の校歌も相馬御風作(早稲田大学校歌 都の西北他多数)で素晴らしい歴史背景があると思います(現在は統合合併をして他の所に学校は移転)。

 14日の夜から同級会がありました小学校中学校と一クラスで34名(男子15人女子19人)9年間一緒だったので久々に合ってもまったく問題ありません本当に仲が良いです私は嬉しくて30分前には先に行って飲んでます、いつも私が帰郷する日に飲み会を合わせて開いてくれて、場所も同級生の伊智郎くんが経営している居酒屋伊智と決まっています、料理も酒も沢山サービスしてくれます。

今回はそのうち男9名女7名参加しました、今回は50歳といことで7月の花火大会には同級生で花火も上げてもらいました。

 

名立の同級生の中でいい奴らが一杯いる中で昭宏と言うナイスガイを紹介します、この上の写真の眼鏡をかけたやつです、48才まで独身を謳歌していて、高収入の嫁さんと結婚し、実家に迎えて親と仲良く同居してもらい、もう3人の子供も独立していて、親の面倒を見てもらい、ひも的な新婚生活をしているそうです。嫁不足の町や村のみなさんあきらめないでください。

とても楽しい時間でした同級生のみなさんまた伊智で飲みましょう。

空いている時間は海に行って子供と一緒に釣りもしたりしました、キスの塩焼き抜群!もっとうまかったのが伊智で食べたキスの刺身でした。

 

田舎はいい、癒されます!楽しすぎて飲みすぎて食べ過ぎて体重が87キロに戻ってしまった!!

 次回のゴルフは24日です。田舎の友達は先日85で松が嶺カントリーで優勝したそうです、私も体重以下で回ります。