1月12日に今年打ち始めの寅さんコンペ第4回大会を開催しました。今回は8名で2組となりました。
朝からとても寒く、トップしたりだふったりしたりすると、体の芯まで痛くなります。
私は朝の練習も悪くなく元このコースのメンバーでコースは熟知しているし、自分は調子が良いと思い込み、他の人はここのバックティからだとみんな大変だぁと思ってたら自分が一番大変な目に合いました。
ドライバーがどこに行くかわからず5回OBをだし106回も叩いてしまいました。何回もこのコースは来ているのに、打ったことの無いところへボールが行き、知らないコースのレイアウトがまだ沢山あり勉強になりました。
優勝は下館さん女性です60.49。
2位は角川さん49.48。3位は地曳君46.43。

4位は藤原君50.49。5位は日沢さん52.44。6位は張さん54.43。

7位は私徳田56.50です。8位は前野さん52.47の結果でした。

全体的にみなさんよくなかったと思いますが男で100以上なのは私だけでした。去年も酷かったので12月に朝週2回練習に行ったら少し良くなったので正月は7日に1回行っただけで大丈夫だろうと思っていたらこんな結果でしたしばらくは火曜と金曜週2回は練習に行きフォームチェックして体のケアも忘れ無ようにします。
今回は2組8名という少ない人数のコンペでした、中国に行っている人、仕事の都合で来られない人、ツイッターで50歳の人と遊んでる人、1夫多妻制で大変な人、いろいろありますが、今年はみんな良い年になりもっとたくさんコンペに参加できるようなりますように。
自分だけでもゴルフ上手くなるようお祈りしましょう。
14日は新年会でメンバーは別の人だったのですが5回のOBを思い出しヘベレケになりました。
朝からとても寒く、トップしたりだふったりしたりすると、体の芯まで痛くなります。
私は朝の練習も悪くなく元このコースのメンバーでコースは熟知しているし、自分は調子が良いと思い込み、他の人はここのバックティからだとみんな大変だぁと思ってたら自分が一番大変な目に合いました。
ドライバーがどこに行くかわからず5回OBをだし106回も叩いてしまいました。何回もこのコースは来ているのに、打ったことの無いところへボールが行き、知らないコースのレイアウトがまだ沢山あり勉強になりました。
優勝は下館さん女性です60.49。
2位は角川さん49.48。3位は地曳君46.43。

4位は藤原君50.49。5位は日沢さん52.44。6位は張さん54.43。

7位は私徳田56.50です。8位は前野さん52.47の結果でした。

全体的にみなさんよくなかったと思いますが男で100以上なのは私だけでした。去年も酷かったので12月に朝週2回練習に行ったら少し良くなったので正月は7日に1回行っただけで大丈夫だろうと思っていたらこんな結果でしたしばらくは火曜と金曜週2回は練習に行きフォームチェックして体のケアも忘れ無ようにします。
今回は2組8名という少ない人数のコンペでした、中国に行っている人、仕事の都合で来られない人、ツイッターで50歳の人と遊んでる人、1夫多妻制で大変な人、いろいろありますが、今年はみんな良い年になりもっとたくさんコンペに参加できるようなりますように。
自分だけでもゴルフ上手くなるようお祈りしましょう。
14日は新年会でメンバーは別の人だったのですが5回のOBを思い出しヘベレケになりました。
