goo blog サービス終了のお知らせ 

寅さんコンペ!!

2ヶ月に1回開催する寅さんゴルフコンペの内容を中心に,日々の生活の出来事やいろいろ画像入れてお知らせいたします。

本当に成長しない!花火大会・・・

2011年09月22日 | 会社とゴルフ

昨日21日に台風15号が列島各地で猛威を振るった、渋谷道玄坂では街路樹が強風で倒れ、タクシーを押しつぶされたという事故、にも関係なくゴルフに行ったバカ4人がいました。

場所は前回も同じメンバーで行ったツインレイクスカントリー倶楽部です。そんな中小野塚さんが先日ドライバー、アイアン、パター、バックまで買い替え、いまいち買い替えした成果が出ない中とうとうドライバーが火を噴いてしましました、火を噴いたといってもすごい当たりをしたのでは無く、たまに石か何かに当たって火花がはじくときがありますが、小野塚さんのゼクシオは5.6回ティーショットで火を噴いて飛んでいきました。ティーが悪いのかボールがおかしいのか調べましたが原因が分かりません・・・もしかしたらと思ってネットを見たらこんなのがありました・・

そういえば前回の寅さんコンペの時面白いティを見ました。

前野さんが使っていたのですが、まだ日本では発売されてないそうです、飛ばしたい方向にボールを向けて打てば曲がらないそうです、僕も何回か打ちましたが結構いい感じです。

ぜひ打ってみたいと言う方がいればお送りいたします、1本しかありませんのでコメントに思いろいこと書いてください。

結果の方は小野塚さん52.57でドライバーは火を噴きスコアを大暴れしていました。

田中さん51.50です、ヘッドスピードは54あるのにクラブと仲良くなれません。

中村さん今月もう6回目51.51回数はツアープロ並みですが、重馬場がほとんど経験が無いらしく昔の小島太並みに雨はまだまだです。

私徳田は53.46です、最終ホールチップインパーでやっと99です、頭もクルクルパーになりそうです。

なかなかうまくなりません、力を入れないようにとか背筋を伸ばしてとか、左の壁、ボールビハイドザヘッドとかいろいろ考えてますが本番になるとほとんど実行されませんなんでだろう?

 

そういえばいつもコメントいただくアベーレジさんありがとうございます。夫婦の仲良くする方法教えていただきありがとうございます、つい少し前に嫁にそのようなことを言ったら気持ち悪がられてしまい、もう俺も言わないと思いますます会話が無くなりました。他の方法教えてください。


第8回寅さんコンペ!  大家族大会・・・

2011年09月15日 | 会社とゴルフ

昨日14日 第8回目となる寅さんコンペでした。今回は新しい人が2人も参加してくれてますます盛り上がりを見せてます。

私はまあまあでしたがいまいち盛り上がりません、参加のメンバーに何人かはこの人には負けたくないという人がいますが、全然勝てません何か離されていく感じさえもします・・・ 前半勝っていて今回はみんなに勝てると思っていたら後半あっさりやられてしまいます。なんでだろう学習能力が最近無くなっているのは自覚してます、最終ホール絶対池に入れてはいけないホールはあっさり池ポチャ・・・嫁ともうまくいかない なんだかなぁ~。

今回は千葉県佐原カントリークラブです、以前トーナメント開催コースで戦略性のあるコースでした。近隣には養豚場があるらしくハエや蚊が多くそっちの対策も必要です。

優勝は女子の下館陽子です49.45は普通じゃありません、さすが青森県人で養豚場からくるハエや蚊匂いなんかは全然気にすることもなく逆に味方に付けていたようです。

2位は私徳田です。44.48は私としてはまあまあなのですが、みんなには負けてしましました。

3位は今回初参加の橋本さんです、伸くん(焼肉屋末広)の後輩でいきなりベスグロです、伸くんの友達はみんな伸くんよりうまいようです。終わりに橋本さんのプロフィール大家族を紹介します。

4位は小池さん48.47私からハンデを取っているのですが、なんでそうなのか分かりません、平気で80台で回っていました。

5位は前野さん45.42ですクラブ握るのも久しぶりと言ってたのに(俺は週2回は練習している)最近ウィルコムの携帯を買い、いろんな人に配っているみたいですボランティアかな?

6位は伸くんこと林さん48.42前は完全に壊れてました、ようやく治りかけてきたかな?

伸くん かこウィ~ネェ~(オリエンタル藤森風)。

7位は日沢さんスタート2分前まで寝てました46.48それでもこのスコアです。

8位は藤原さん47.49一緒に回りましたがこの人にしてはあまり良くなかったと思います、今回はキャディさんに八つ当たりしませんでした大人になっています。

9位は梅さん55.53今回初参加で渋谷駅の東急プラザの裏辺で居酒屋を経営してます。日赤病院で人間ドックで体の調子悪いですか?と聞かれて昨日から生理がはじまったのが原因かな?と言って、ものすごく怒られたそうです(当たり前だ)。

10位は張さん48.42この人には最近全然勝てません前半4打勝っていたのに全く駄目です。今回ホールマッチでもガッポリ持っていきました。

11位は地曳君42.48前半はまあまあでしたが後半はいまいちだったようです。この人にも勝てません。

12位は角川さん53.後半棄権。久々に参加してもらったのでのすが後半体を痛めて危険しました。残念です!

この様な結果で今回も終わりましたが新しく来てくれた伸くんの後輩、大家族橋本さんを紹介します。

お父さん 橋本学 41歳 仕事は電気工事関係の仕事をしています、奥さんは美容師さんです、子供は何と6人いるそうです大家族~。

紹介します  長男 晃平 高3就職活動中なければパパの会社へ就職予定、 二男 瞬 中3ハンドボール東京大会優勝JOC強化選手  三男 直 中2サッカー命 最近女にも色気づく?    四男 拓 小5サーカー命まだ女は興味なし  長女 未夢 小2ピアノ大好き  2女 明衣 5才おかし大好き以上6人仲良し兄弟です。

パパは今でも奥様とも仲がよくパパは奥さんが良ければまだ子作り作業をしたいそうですが奥さんにはストップされているみたいです、サイドビジネスで新小岩でバーチャルゴルフを経営してます北口駅前にありドリンクフードメニュー充実しダーツもできるそうです、ぜひ皆さん遊びに行きましょう。

http://www.virtualgolf.jp/

次回は来週です何とか85目指します。

 


う~ん!なんでうまくいかないんだろう。

2011年08月25日 | 会社とゴルフ

8月24日に職人組3人とツインレイクスカントリー倶楽部へ行ってきました。このメンバーは2回目ですが、みなさんよい人でとても楽しいのですが、なんで自分はゴルフがうまくいかないのか不思議です。

私はその日ビデオカメラをもって皆さんのショットを撮り後でどんなフォームか、どこが悪いか良いかを各自参考に見れる為に持っていきましたが、みんなカメラを気にしすぎ撮影し始めると全然良いショットが出ません、途中からとる方も面倒くさくなり中途半端になりました、だれか専門で撮ってもらうのが良いと思いますがなかなかそのようなことはできません・・・・。

私は49.46で後半は良かったのですが残り3ホールで7オーバー叩き自滅です上がり3ホールは難しいと言いますが最近はほとんど上がり3ホールで叩いてしまします、きっと学習能力が無いのだと自覚しました。

小野塚さんも49.46で私と同じですパットは本当に下手くそですが、ドライバーアイアンがまあまあでした。パットは残り1メート位を3パットを期待通り何回かしてました。

中村さん8月だけで6回目だそうです48.49で、体格も職人体格でタッパもありパワーも人並以上でその体型を使いきれてない感じがします、そういえば最近購入した大きな自宅もまだLDK以外使いきれてないと言ってましたゴルフも自宅も全体の良さを発揮してほしいです。

田中さん59.54この日はすべてダメでしたが最後にドラコンとニアピンを取り何とか繕いましたがこの人も以前野球をやっており、あたると300ヤードは飛びますがそのパワーはこの日は全く活かされませんでした、もう帰り途中に9月21日リベンジで同じゴルフ場を予約していました。

ツインレイクスは戦略性が綺麗ですごく良いコースでしたまた行きたいコースです、そういえば来月21日予約してくれました。

しかし自分はドライバーはダメ、アイアンも切れない、体とクラブがしっくりきません少し体を鍛えようと思います体重は85キロで1キロ落ちましたが80キロにします。

次は9月14日寅さんコンペです、この日を目指して体重も体も鍛え練習もします。


新潟はいい。 同級会は楽しい!

2011年08月16日 | 会社とゴルフ

8月13・14・15日にお墓まえりも兼ねて家族を連れて田舎に行ってきました。車で行きましたので混雑を予想したのですがあまり混まなかったので車中で喧嘩もなく良かったです。

私の田舎は新潟県上越市(昔は名立町)で海辺で夏は海水浴、さざえ捕り(今は捕まるそうです)釣り、冬はスキーと自然のスポーツが何でもできます、しかしみんなバスケや野球が盛んです。小中学生はグランドを挟んで学校が向同士で体育大会は小中合同でしてました、小学校の校歌も相馬御風作(早稲田大学校歌 都の西北他多数)で素晴らしい歴史背景があると思います(現在は統合合併をして他の所に学校は移転)。

 14日の夜から同級会がありました小学校中学校と一クラスで34名(男子15人女子19人)9年間一緒だったので久々に合ってもまったく問題ありません本当に仲が良いです私は嬉しくて30分前には先に行って飲んでます、いつも私が帰郷する日に飲み会を合わせて開いてくれて、場所も同級生の伊智郎くんが経営している居酒屋伊智と決まっています、料理も酒も沢山サービスしてくれます。

今回はそのうち男9名女7名参加しました、今回は50歳といことで7月の花火大会には同級生で花火も上げてもらいました。

 

名立の同級生の中でいい奴らが一杯いる中で昭宏と言うナイスガイを紹介します、この上の写真の眼鏡をかけたやつです、48才まで独身を謳歌していて、高収入の嫁さんと結婚し、実家に迎えて親と仲良く同居してもらい、もう3人の子供も独立していて、親の面倒を見てもらい、ひも的な新婚生活をしているそうです。嫁不足の町や村のみなさんあきらめないでください。

とても楽しい時間でした同級生のみなさんまた伊智で飲みましょう。

空いている時間は海に行って子供と一緒に釣りもしたりしました、キスの塩焼き抜群!もっとうまかったのが伊智で食べたキスの刺身でした。

 

田舎はいい、癒されます!楽しすぎて飲みすぎて食べ過ぎて体重が87キロに戻ってしまった!!

 次回のゴルフは24日です。田舎の友達は先日85で松が嶺カントリーで優勝したそうです、私も体重以下で回ります。


裏寅さんコンペ! 相変わらず今一。

2011年08月11日 | 会社とゴルフ

昨日10日に裏寅さんコンペということで、かさまロイヤルゴルフ倶楽部に行ってきました。3組の予定が2組になりした、私はこのコースは初めてでした林さんのホームコースです。

 

新ぺリア方式でやり、優勝は焼肉屋末広の林さんです、44.46さすがホームコースです。以前は人間が壊れていて深いスランプに入っていましたが抜け出したかもしれません。

2位は地曳君38.45前半はチップインバーディ有でドライバーもアイアンも好調です、夜は焼き肉屋末広で御馳走になりましたありがとうございます。

3位は藤原君で45.42若いのになかなかやります、キャディに文句言うのはやめなさい、すぐおこりますまだこどもなのですね、でもまた今回も負けたちきしょう!

4位は高田プロです46.42今回は調子は今一だったみたいです、日焼けを気にしていました。

5位は私徳田です46.47スコアはまあまあですが内容が今一悪い時の体のスェーが出て力入っているまだまだです。

6位は張さん44.46この暑さで大したもんです。後半3ホールを確実にまとめてくるところがすごい(私は後半3ホールで崩れる)

7位は五十嵐さん58.65元日本ハムの野球選手です外見はとてもアスリートには見えませんが次回からは真剣に来るでしょう。

8位は大久保さん69.67全体的にショットは良くなっているのですが、スコアはまとまりませんたぶん頭が悪いと思います、もう少し頑張りましょう。

今回はいつも参加する前野さん日沢さんが不参加でした、負けが少なくて済みました。

次は24日内装屋とです。目標体重と同じ85!


ドライバーも替えた!

2011年08月04日 | 会社とゴルフ

昨日3日に東名厚木カントリー倶楽部に行きました。

メンバーは1組で前会社の松山社長、山本社長(10年ぶり位に合いました)と関西から参戦した金沢さんです。

朝、品川のさくらタワーに迎えに行ったのですがサクラタワーの玄関が分かりにくいです。金沢さんとは久々です、よくしゃべりよく突っ込んで来ますが今日は何とか口で負けないよう頑張ろうと思います。

ゴルフ場はその日はジュニアの大会が組まれており、初々しい子供、それを応援する大人でいっぱいの中、亀田弘毅のお父さん似の金沢さんはプレーの前から練習グリーンで目立っていました。

朝レストランで僕はモーニングセットを食べているとゆで卵の皮のむき方が汚いと怒り、自分はゆで卵だけを頼んで慣れ手つきできれいに食べていました、坂東英二みたいな人です。

松山社長は44.46です、しばらく体調を壊してましたがだいぶ調子が戻ってきました。

山本社長は久しぶりです、でも10年前と容姿はぜんぜん変わりません他の人は歳をとっているのに、まだまだパワー健在で55.43です。

金沢さんは53.44です、従来はめちゃくちゃドライバーは飛びアイアンも抜群に切れます、この日は右に行く感じでダメでした、いやゴルフ場が悪いと思います。

 

私はこの日ドライバーをR9に替えましたが久々に良かったです前回R11を試打させてもらい良かったのですが軽い感じだったのでR9にしました今の所あっています、アイアンをもう少し安心して打てればもう少しよくなりそうです。42.45でドライバー最高でした(使えた所が少なかった)

今日のゴルフ場は距離はないのですがスタイミーな所が多く狭くて難しいところでした。

来週10日は裏寅さんコンペです、もう少しアイアンを練習して何とか頑張ろうと思います。


まあまあ。アイアン交換正解!

2011年07月21日 | 会社とゴルフ

13日に埼玉県の玉川カントリークラブに行ってきました。

台風が来ているので私たち含めて5組位しかいません、みんなドタキャンですまだ朝は晴れていたのでスルーで回してもらうことにしました、メンバーは取引先3人です。

鈑金屋の中村さん、先日一戸建てを買ったばかり2台パーキングもありいい御家でした。頭金は生前贈与で賄ったそうです。51.46バネがありスライスを少し直せばもっとよくなりそうです今年20ラウンド以上やっているそうです(もう少しうまくなっていいはず)

 

クロス屋の田中さん、55.55芯をとらえれば300ヤードは飛びそう今回は芯を喰いませんでしたでもチップインバーディ1個でした。

 

内装屋の小野塚さん52.52先日アイアンをゼクシオにして今回もドライバーを一番新しいゼクシオに替えたそうです、効き目はありませんでした。

前回アイアンを替えてRシャフトでも変らないと言われたので使いましたがダメだったので同じアイアンのシャフトSを取り寄せてもらいましたかなりいい感じでしたが結果は45.50です。

テーラメイドのR11を試打していたので借りましたがシャフトがSRしかなくて困りましたが、軽くて打ちやすい感じがします。

次回は8月3日で関西のうるさい人とです。


もう!また100叩いた・・・第7回寅さんコンペ。

2011年07月14日 | 会社とゴルフ

7月13日千葉県のイーグルレイクゴルフクラブで第7回寅さんコンペを開催しました。

アメリカンスタイルのゴルフ場で食堂の隣が練習場でとてもお洒落な感じでしたが、OBゾーンが浅く、フェアウエィでも平ではなく距離は短いのですが難しいコースでした。

優勝は真っ黒にゴルフ焼けしている高田さんです、39.43はさすがです。

2位は長老者張さんです、47.42。一緒に回ったのですが初めはダメでしたが途中からの集中力はすごい!でも最後はおなかが痛くなりました。

3位は前野さん45.47。ゴルフは久々だそうですが、家庭以外で楽しいことがあるみたいで、いいスコアが出ました、子供をプールへ迎えに行くので早めに誰かにメールしながら帰りました。

4位は私徳田です、52.48。アイアン替えてのラウンドでしたがダメでした、さっきゴルフパートナーでアイアン替えました(3回目取り寄せしてもらいました)。

5位地曳君です、44.48。彼にとってはあまり良くないですが収支は十分です、毎年富士山に登っています、今年は8月です(私は高尾山から始めます)。

6位藤原君です、49.51。今回は儲けが無くつまらなそうな顔をしてました、そしたら急にニッコリして壊れた林さんの所へ行って次回からの握りの交渉をしてました。

7位日沢さん50.51。一緒に回ったのですが、最終3ホールで7打差負けてましたが、1打勝ちました、キャディにやられた!

 

8位下館57.56。女性にしたら飛ぶしかなり上手です。

9位大久保さん58.64。ドライバーは飛ぶようになりましたが他がよくなりません。

10位林さん51.55。完全に壊れています、修理しても治るかどうかわかりません。

11位五十嵐さん62.58。朝から大酔っ払いで何を話しているか分かりません。とても元アスリートには見えませんでした。

 

私はこの大会と裏寅さんコンペを標準にして良いスコアが出るように調整しているつもりですがいつも叩いてしまいます。もっと真剣にゴルフに取り込みます、次回は来週、業者さんとです。


エージーシュートじゃなくて体重シュート86!

2011年06月23日 | 会社とゴルフ

22日に4人で行く予定が1人欠席で千葉県のジェイゴルフ霞ケ浦へ行ってきました。

初めて行ったのですが料金の割に非常に良いゴルフ場でした。

私のゴルフも最近では一番良いスコアです。なんと41・45のバーディ1個、前半は最終ホールまで2オーバーでした、最後池に入れトリプルでした。練習した成果がこんなところで現れた気がします。バックスイングをしっかりして肩を平行に回すのを意識してラウンドしましたそこそこ距離もまあまでした。が今回アイアンをツアーステージに替えましたがシャンクがでたり、全然しっくりこないので元のゼクシオに戻そうと思います。

小野塚さんは48・55この人も1ヶ月くらい前にバックからクラブ迄、全部替えたのに全く効果が出ていません、最近酒でドクターストップされていますが、体も頭も悪いようです。

近藤さんは52・54ですいつもと変わらないスコアですが前半の最終までベストスコアのペースできたのに非常にもったいない、この人もアイアンを替えて初めてのラウンドです、替えたクラブももったいない。

メインのコンペ寅さんコンペでこんなスコアを出したい!風呂で体重計ったら86キロ、スコアも86でした。そこでダイエットして80キロまで落とそうと思います。スコアも80までおちるかしら!


50歳!体が動かない・・・ 裏寅さんコンペ

2011年06月09日 | 会社とゴルフ

8日裏寅さんコンペということで2組で千葉県の京カントリークラブに行ってきました。

ここは距離は無いのですがアンジュレーションがフェアウエィでもきつくトリッキーなコースです何回も来ていますがいい思い出はありません、先月東京バーディクラブの104叩いた以来で練習もほとんどしてません。

優勝は前野さん43.43です、以前はダイエットに成功しスマートになりましたが最近また太ってきた感じです、あのテレビのリバウンドとは全く人柄が違いますが・・・

2位は地引君47.44スタートホールは11叩いて今日はどうなることかと思ったら、前半残り6ホールでパープレイ・・・あきれます。

3位は張さん39.44でメンバー最年長者ですが本当にすごい、練習もまめに行っている。私生活もまめです。

4位は藤原君47.48今回はかなり負けたみたいですが、私よりスコアが良いです(おれの方が負けている)

5位は小池さん50.51一緒でしたがとても良いときのフォームと大違いでした(重症です)。

6位は角川さん50.50この人がいてくれるから私は救われています。

7位は私徳田50.48良いのが一発もなく体が思うように動きません、今月で50歳ですが体がだるいししょんべんもキレがありません。

8位は大久保さん58.59スコアは全然だめですがドライバー、ショットは所々よし、明るい兆し。

いつも来ている日沢さんは居心地のいい元彼女と旅行で、今日は欠席です(負けなくて儲かった気分です)。

次回は22日に1組で元会社の人たちと行きます何とかよいスコアを、

今日から火木は朝練習、月金は駅まで自転車やめて歩いて通勤します。